今朝の地震、大きくて驚きましたが全員無事です。このお話【半分、笑い】の続きっぽい話です。
登場人物紹介

母えむふじん
多数のコメントありがとうございます。無事ですよ、と伝えたくて今日あったことを軽く漫画に・・・。

旦那えむし
笑顔の作れない旦那。長男を迎えにいく。

長男えむお 中一
参観日に父がやって来た長男。

ゆういちくん
えむおの友達一号と言うことで「ゆういち」くん。以前、えむしをえむおの父と知らず「ニヤニヤしたおっちゃん」と表現した。
えむふじんの日常Lv558
えむおから話によると、一瞬何とも言えない申し訳ないような、微妙な顔をされたらしい。
電車は不通だし、車は混んでるしで中学へは迎えにいくのも帰るのも大変だったようです。
無事です
心配のコメントをくださる方が多かったので、急いでお話にしました。色ぬりなどなくて申し訳ないですよ。
私の友人や長男の友人のお宅も瓦が落ちたりと今回の地震の被害に遭っているので心配な部分はありますが、うちの家族はハムスターのホルさん含めて全員怪我なく大丈夫です。いくつかグラスなどが割れたりもしましたが、家の壁面にヒビも見えないし家財などにも大きな被害は無さそうです。防災バッグなどを確認し、余震に気をつけて明日以降生活しようと思います。
みなさん、ご心配のコメントありがとうございました。読者さんもお気をつけて・・・。
コメント
コメント一覧 (16)
いつも楽しく読ませてもらってます。
みんな無事でなによりです。余震に気をつけてください。
皆さんご無事だったようで何よりです!
しばらくは気を抜けないと思いますので、無理をなさらぬよう。
関東も気を付けなければいけませんね。
大阪の地震の前日は群馬の辺りで地震でした。
忘れた頃に災害はやってきますので、備えはきちんとしなければ。
仕事中に大阪で地震と聞いて
大阪➡関西弁➡えむふじんさん➡あれ?あの人達大丈夫か?
という感じで心配になりましたがそちらは無事なようで良かったです。
余震には気をつけてくださいね。
予震等不安が続くでしょうが、お気を付けてください。
応援してます‼
大阪地震は職場のテレビで拝見させていただきました。
この度、被災され心身ともにお疲れの中更新ありがとうございます。
無事で何よりこれからも余震も大きいものがあると思いますが応援させていただきます。
これからもお怪我に気をつけてお過ごしください。
特に9歳の女の子は胸が詰まる思いです。
いざというときのためにふじんさんも家の近くにあるAEDが設置されている場所は把握しておいたほうがいいですよ。
いつもはコメントなしで楽しく読ませていただいてるのですが、今朝地震の知らせを聞いてふじんさんのことが心配で、思わずコメントしました!
私は九州にいて揺れもなかったのですが、念のため防災用品を再確認しました。
今後もお気をつけください。
ブログ更新されてて安心しました(*^^*)
明日は我が身…怖いですね…
お迎えもお疲れ様でした!
大阪に友人がおりますが、その友人も無事だったようでホッとしています。被害が大きいようで、とても心が痛みます。
被害に遭われた方が、1日でも早く普段の生活が送れることを祈ります。
余震とか気をつけてくださいね!!
今朝の記事を読んだ直後の地震報道だったので気がかりでした😊
お迎え、お疲れさまでした。
まだまだ余震が心配ですが、ご家族でゆったりとお過ごしくださいね。