ライブドアブログにやって来て一年が経ったので、今日は少し趣向を変えて振り返りの記事を。
登場人物紹介
えむふじん
記事のアクセス数ランキングをとると、上位は30位くらいまでは殆どドラクエの漫画で占められていました。そこで、まずはドラクエ漫画以外をランキングしようと思った作者。
えむふじんの日常 2017年度ランキング編
長男がドラクエ11をプレーしているのを見て描きました。ゲームの内容を全く知らなくても理解できる内容になっていると思うので、ドラクエ11の事を特に興味がなくても、ぜひ読んでみてください!
3DS版のドラクエ11にはPS4版のドラクエ11には無いヨッチ族集めという要素があるんですよ。3DSを持って外を歩くとスレ違い通信が起こってヨッチ族が集まっていくんですが・・・。
旦那のハンバーガーのピクルスを増やして軽く驚かせてみたんです。GoogleでオススメしてもらえたのとLINEで紹介して貰ったのが重なって、とんでもないアクセス数になりました!
以下、アクセス数4位以下の記事の紹介です。
ちょうど一年ほど前の記事ですね。服を買ってもらった妹にちょっかいを出す兄の話。移籍してきて最初に公式で取り上げてもらったのでよく覚えています。
ひと月ほど前の記事ですねー!関西だと超定番商品なので、関東では地域によってはそんなにメジャーじゃなかった事に驚きましたねえ。
小学四年生の春から中学受験の準備を始めたので、それから三年。数日で受験した中学の入学式かと思うと不思議な気持ちになります。受験記事の中で一番読まれました!
麺つゆの「〜濃縮」で、ずーーーーっと間違っていましたよ、という私のやらかし記事です・・・。間違って覚えてた!って方もおられたので、自信の無い方は読んでみてください。
こうして上位を振り返ってみると、子供が出てくる話があまりありませんね。
夫婦とか、ゲームの話が好まれる傾向にあるようです。
ちなみに、ライブドア公式に取り上げてもらって増えた数を差し引き、ドラクエも全く関係の無いランキングだとこうなります。
ランキングは以上です。
どれもたくさんの方に読んでもらえた記事なので、それなりに読み応えはあると思います!
何か気になる記事や、もう一度読んでもいいなーと思う記事があれば、ぜひ読んでみてください!
なお、今回アクセス数は2018年4月4日23時現在、Google Analyticsで調べたものになります。
数字で振り返る一年間
ブログの運営をを始めたのは16年7月、一ヶ月のPV数(読まれた回数)は3200でした。
それがライブドアに移ってきた17年4月には36万になり、18年3月の先月は118万超まで成長しました。
12ヶ月で総PVは約900万。
900万回も記事を読んでいただいたというのは、本当にすごい数だなと実感します。
「えむふじんがあらわれた」を読んでもらった時間を合計すると・・・
秒だと5億8500万秒
分に直すと975万分
時間に直すと16万2500時間
一日に直すと6770.8333・・・・日
年で計算すると18年と半年くらい!!!
赤ちゃんがもう少しで成人する位の時間になりますね・・・すごい。
今日はあともう一本、19時にドラクエ記事のランキングをしてみようかと思います↓
コメント
コメント一覧 (10)
日から時間に修正しました!
ご指摘の通りURLの指定が間違っておりましたぁ・・・
修正させていただきました!
これからも頑張ってくださぁぁい!!!
いつも楽しく拝見しています!
ネタ自体も面白いですが、ちょいちょい小ネタを仕込んでくれるところが大好きです。
http://mfujin.blog.jp/archives/3DS_DQ11_yusya.html
これが404エラーになってますよ
URLの変更か、URLが間違えていませんか?
になってますよー
自分もドラクエネタから このブログを見たので納得の順位です!
これからも応援しています!☺
多分、2位のヨッチ簇集めが始めて読んだのかな?
私は、ヨッチ簇を集める為に何度もアキバに行きましたよ。田舎と違って東京は🚃に乗ってるだけでかなりすれ違いできて今となっては懐かしい夏の思い出です。