2018年、コメントが多くついた記事を振り返ろうと思います!
えむふじんの日常Lv Ranking2018
今年は4月にもランキング記事を発表しましたが、あちらはアクセス数に応じたランキング記事でした。
ですので、今回はコメントが多くついた「話題になった記事」を発表しようかと思います!
最初は10選のつもりだったのですが、10位がコメント同数で2本あったので、11選となりました。
ではでは、早速紹介していきます。
第10位 コメント総数18
旨味x旨味ですからね。美味しいですよ!
年代もそうですが、地域によっても結構違うようですね。コメントでへぇ!と思った記事の一つです
第9位 コメント総数19
はい・・先日の記事ですね。皆さんもご注意くださいませ。この記事を読んで未然に防げた!と言うコメントもいただいたので、私の経験も役に立ったかな?と思いました。笑
第8位 コメント総数20
私たち夫婦の馴れ初め話の最後です。今見ると少し恥ずかしいので、ありがとうございます、とだけ・・・。
第7位 コメント総数23
長男が感じた言葉の違和感・・・。皆様にも届いたようで。最近は私も少し変だなーと思うようになってしまいました。
第6位 コメント総数25
治療方法から経験談まで、色々とありがとうございます!いやー・・・皆さんの話を読ませていただくと、本当に色々と経験されてる方がおられるなぁと感じました。
第5位 コメント総数29
普通のカレーは普通じゃないといけないなと痛感しました。以来普通を心がけています!笑
第4位 コメント総数30
お叱りから追加の裏技まで、色々とありがとうございました。今年一番アクセスを集めた記事ですが、コメント数では第4位となりました。
第3位 コメント総数33
お祝いのコメントが多数届きました!本当にありがとうございました。
第2位 コメント総数40
コメントから生まれた記事です!
全国区のお菓子だと思ったらそうじゃなかった!と言う記事ですが、いや、東京でも売ってるよ!とコメントがついたりと、記事に対して興味深いコメントが多数寄せられました。
コメント数的には1位ではありませんが、コメントで振り返る2018年と言うテーマでこの記事を始めようと思ったので、そう言う意味では1位の記事かも!?
3票差で惜しくも2位でした。
第1位 コメント総数43
知っていても習ってない漢字を書いてはいけない、と言うルールがあると言う記事です。学校はおかしいと言うコメントがある一方、漢字を書かない方が良い理由も書かれていたり、色んな方の意見があって面白いと思った記事でした。
こちらが2018年、コメント数第1位の記事となりました!
コメント、SNSでの拡散ありがとうございます!
コメントや、SNSで記事に対するTweet等を読んでいると「うんうん」とか「なるほど」と思うのがある一方、思わず笑ってしまう物もあったり、「これタイトルに付けたら良かった!」と思うような斬新な切り口の書き込みもありますね。
ブログをやっていて楽しいなと思うところは、自分が作った記事がキッカケとなって良い反応が起きる瞬間です。
コメントやSNSで記事に対して感想をいただくのはブロガー冥利に尽きます!
今後も思わずコメントが書きたくなるとかSNSなどで拡散したくなるような、楽しい記事を発表していくのが目標です!
今朝「良いお年を」と書いたばかりですが、あらためて良いお年を!
コメント
コメント一覧 (4)
やっぱり自分はアレなんでしょね😄
mfujin
がしました
これからも頑張ってください!
mfujin
がしました
これからも楽しいブログを期待しています!
mfujin
がしました
ほんとにありがとうございました。
来年も心暖まる笑いを期待してます✨
良いお年を‼️
mfujin
がしました