2018年同様、2019年にコメントが多くついた記事を振り返ろうと思います!
えむふじんの日常Lv Ranking2019
今年の4月のランキング記事アクセス数ランキングに引き続き、今回はコメントが多くついた「話題になった記事」を発表しようかと思います!少し前の『読者賞』の時も振り返ってしまいましたが、切り口が違うということでよろしくお願いします去年同様今年も最初は10選のつもりだったのですが、コメント同数で順位被りがあったので、11選となりました。
ではでは、早速紹介していきます。
第10位 コメント総数36
10位は2本あります!
最初に紹介するのはラーメン屋さん『一蘭』にハマったえむおのお話です。本人が言うには外食で行きたいお店ランキング1位だそうですよ。友人への布教活動にも精を出しております。
そして2本目。コメントには多くの海外ドラマ紹介のコメントをいただきました。ありがとうございます。休みの日にでもまとめてみようかと思います。ドラマじゃ無いけど最近まとめてみたのは旦那から勧められたアマプラの『ALL OR NOTHING MANCHESTER CITY』です。スポーツドキュメンタリーですが興味深くて面白かったですよ!
第8位 コメント総数37
8位も10位同様2本です!
Yahoo!ニュースにもなった義父の免許返納話です。タイムリーな話題だったとはいえ、こんなに反響があったのは意外でした。免許返納ガイドのような冊子に漫画も掲載され、私だけではなく義父母も嬉しそうにしてくださったのが有り難かったです。
8位も二本目があります!コメント総数が同数だったので同じく8位!
長男とその友人の優しさのお話。笑ったというコメントから共感のコメントまで多くの反応がありました!免許返納話と同じコメント数をいただけたのは驚きです!
こちらについたコメントを元に【色々な「学校の先生にお母さんって言ってしまうやつ」集】も書きました。こちらにもコメントは33も付いています!
第7位 コメント総数38
ポケGOのローカルルール的なお話。アップデートで仕様も変わってると思うのでまた別なローカルルールが生まれているのでしょうか?私自身はドラクエウォークを時々やる勢になってしまったのですが、旦那は現在もポケGOの民です。
第6位 コメント総数39
「新コミックエッセイプチ大賞」の受賞を報告した記事です!
ダヴィンチのような雑誌に作品が掲載されたのは思い出になりました。お祝いのコメントありがとうございました!
第5位 コメント総数43
割と最近の記事が5位に食い込みました。我が家ではえむおにもえむこにも小学三年生で「サンタさんの真実」を告げていたのですが・・・。迷いに迷ってこのような形に着地しました。来年は・・・?
第4位 コメント総数52
当時は黄色チームだった旦那の苦悩。現在チーム格差は減ったんでしょうか?なお、この記事の少しあと旦那は青チームに移ってしまいました・・・!!
第3位 コメント総数59
3位の記事です!水没したAirPodsを復活させるのにお米を使ったことに対する賛否が多く寄せられました!
お叱りからネタっぽいコメントまで色々な反応があり考えさせられました。
第2位 コメント総数67
2位は私の大きいおばあちゃんのお話です。全国にもたくさんの「まんまんちゃんあん」があると知って驚きましたねえ。個人的に一番衝撃だったのが、沖縄の「うーとーとー」です。
第1位 コメント総数78
1位はこちら!書籍化を発表した時の記事になりました。
お祝いの言葉に対しては「ありがとうございます」としか言いようがありません。おかげさまで初刷りの増刷も決まりましたし本当に感謝しています!
1位から10位まで振り返ってみましたが、気になる記事や、これ読んで無い!って記事がありましたら是非ご一読を!
コメント、SNSでの拡散ありがとうございます!
2019年は『新コミックエッセイプチ大賞』をいただいたことがキッカケになって、「新しいこと」が動き出した一年でした。それ以降読者さんも今まで以上に多く増えて、コメントも去年よりたくさんいただけるようになりました。
思わず笑ってしまうようなコメントから考えさせられるコメント、そして批判やお叱りのコメントまで、全て丸ごとありがとうございます!
『読者賞』をいただけたのもそのお陰です。
私が読者の皆さまに返せるのは日々漫画を描いていくことだけなので、今後も「お返し」を続けていけたらな、と思っています。
2020年も皆さんに「一言書いていってやろう」と思って下さるような漫画を描いていくのが目標です!
では、みなさま良いお年を!
来年最初のビッグイベントは発売日の2020年1月17日!
コメント
コメント一覧 (12)
何度もぷぷっと笑って、共感することも
たくさんありました。
2020年も期待しています😀
良いお年をお迎え下さい
mfujin
がしました
でも、本当に今年も楽しかったです
来年もお体気をつけて連載ください
続けてくださる限り私は毎朝、不審者です笑
mfujin
がしました
書籍も予約済みです。
学びになるコメントから、
「何いうてんねんコイツ・・・」というコメントまで
色々でしたね。
来年も楽しみにしてます。
mfujin
がしました
まめきちまめこのまめちゃんのブログのコメント数の方が夫人のランキングより10倍はあるのでせっかく良いブログなのにこんなランキングはしない方が良いですよ
アクセス数とかにすれば良いのに…
mfujin
がしました
来年も楽しいブログ期待しています
うちの母にLINEのえむみちゃんスタンプ プレゼントしたら可愛いと喜んでいましたので 書籍も自分用と母用に二冊買おうと思います!📙
では よいお年を~☺️
mfujin
がしました
ブログ楽しみです(〃艸〃)
mfujin
がしました