ちょっと早いけど、近場の人と忘年会を開きました。

人物紹介

えむふじん

母えむふじん 年末は忙しいけど、楽しい事も多いので好きな方。

えむし

父えむし 方々で知り合いを作って家に帰ってくる。家に連れて来てもいいけど、突然はあかんよ?

“アントニー”

アントニー 26歳。ジョージア大卒で、誰もが知っているようなアメリカ大手のメディアにも勤めていた。働いてるところの写真を見せられて私は本当にビックリした。今しか出来ないから、と仕事を辞めて日本に来た男、いや漢である。私ら夫婦が思ってたよりアニメ好きだった。

“サラリーマンケンゾ君”

ケンゾ 20台後半の若者。相当飲み歩いてきたのかお酒にも詳しい。旦那のえむしと飲みに行った後は、よくうちに泊まる。早朝から子供の相手をしてくれるのでちょっと助かる。アニメはそんなに見ないけど、ヤンジャン購読者なので知っていた。

f:id:mshimfujin:20161026064307j:plainf:id:mshimfujin:20161012160836j:plainf:id:mshimfujin:20161012160823j:plain

我が家の三兄妹。えむお、えむこ、えむみ。外で会う人も、なぜか家にやってくるとそれだけでテンションが上がる。アントニーが初めて家にやってくるのでソワソワしていた。

えむふじんの日常Lv67

f:id:mshimfujin:20161208082156j:plain

f:id:mshimfujin:20161208082245j:plain

f:id:mshimfujin:20161208082306j:plain

f:id:mshimfujin:20161208082329j:plain

こたつは初体験だった外国人:アントニーの防寒方法

アントニーは近所のワンルームに住んでいるんですが、家ではエアコンを付けて暖をとっていると言っていました。

本物のコタツを見るのは初めてだったみたいで、コタツに入るのはとても新鮮だったようです。

 

アントニーは190cmオーバーで縦も高いけど筋肉質なので横もそこそこあります。

彼が入るとコタツのサイズが1人用の座卓に見えました(笑)

うまるちゃんとは

あまりにも意外な名前・・・「うまる」がアントニーの口から飛び出て来たので驚きました。

umaru-ani.me

現在ヤングジャンプに連載している漫画で、過去にはアニメ化された事もあります。

いわゆる萌えアニメ/漫画です。

アントニーが普段聞いているDru Hill。イカツ目のビジュアル。

こちらがうまるちゃん

youtubeのサムネイルを比べて貰うと分かりますが、このギャップですよ。

 

アントニーが「うまるちゃん」って言った時、何かの聞き間違いかと思った。

 

普段はワンパンマンが好きとか、サムライチャンプルーがどうのとかって聞いてたので、そっち系は見ないものだと思っていました。

うまるちゃんに精神を支配された外国人の事例

アントニーはこんな事になってないと思いますが、「外国人」x「うまるちゃん」で思い出すのがこの辺り・・・。

衝撃を受けた動画の一つ。

古いコタツを再生する方法

古いコタツもこれで再生出来ますよ。ヒーターを取り替えるだけで全然違います。

我が家のこたつと、私の実家にある、裏が麻雀卓みたいになってるコタツもこれで再生させました。

 

アントニーが出てくるお話