まだまだ指差しブーム中の息子です。
何度も何度も「これなーに?」と聞いてくるので一日中私は説明通し。
いや、いいんですけどね。
時計と照明器具の確率が異様に高い。ナゼ?
そしてハイハイと伝い歩きマスターで、いたずら率も高くなってます。
叱る事も増えました。( ;´Д`)
えむおは叱られている事が分かっているのかいないのか…
指差しで話題すり替え。
どこで覚えたんだその誤魔化し方!
Σ(゚д゚lll)
ティッシュはよく遊び道具にされるので、ビニール袋に入れて再利用していましたねー。
割り切って遊ばせることもしばしば、オモチャ買い与える事を考えたら安いですしね!
コメント
コメント一覧 (1)
子どもって、1才ぐらいになると何かいろいろと考えてるなー、思えてきますね
結局、その後の行動は予想できないのですが…w