ライブドアブログに引っ越してきて本日で丸3年。
今年もランキング記事を・・・!

登場人物紹介

えむふじん

ブロガーえむふじん
作者。今回は記事が長いです。PV数とはページを読まれた回数のことです。

長女えむこ

長女えむこ 小六
えむみTVタックルのカントク。よかったらえむみTVタックル1話目も読んでね

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 小四
かなりアドリブ多めの演者。

えむふじんの日常 2019年度ランキング編

え14a
え14b
え16a
え16b
え17
え15a
え15b

実際の動画ではお気に入りのおもちゃをランキングっぽく紹介をしていました。

2019年度 PVランキング

さて、10位までをまとめて振り返ってみます。

1位 172,715PV

2位 161,613PV

3位 110,576PV

4位 97,191PV

5位 91,446PV

6位 以下はタイトルとPV数のみ

6位 90,122PV
策士の妹に慕われる兄の姿とその後をご覧ください

7位 88,929PV
東京に来たから、関西弁は禁止な 東京への旅(6)

8位 88,929PV
音楽性の違いで解散したみたいな感じの話

9位 79,499PV
デリカシーのない親とトンがった中学生の対立をご覧下さい

10位 76,697PV
人はなぜ、インフルエンザの予防注射を凝視してしまうのか

11位以下は長いので折りたたみました。気になる方のみ開いてください。

11位 76,036PV

12位 69,980PV

13位 69,212PV

14位 68,280PV

15位 66,788PV

16位 65,486PV

17位 63,394PV

18位 63,083PV

19位 61,979PV

20位 61,968PV

20位までのランキングから私のいちばんを決めるなら9位の「デリカシーのない親〜」で、ランキング外からだと「レゴとシルバニアファミリーの話 (47,928PV)」と「起こし屋えむみ (38,216PV)」の話とか好きですねえ。

なお、今回アクセス数は2020年4月4日20時現在、Google Analyticsで調べたものになります。

振り返り

さて2019年度の1年は、4月の『新コミックエッセイプチ大賞』の受賞をお知らせして幕が開けました。
5月には書籍『小学生エムモトえむみの勝手きままライフ』の発売決定。11月に書籍化の発表、そして2020年1月に販売開始!
そしてwebメディアなどでも多数の記事が紹介されました〜。

ざっと書き出しただけでも10件で、それぞれの記事が『Yahoo!ニュース』にもなったのでwebメディアへの露出が信じられないくらい増えました。
この他にも書籍関連で『ダ・ヴィンチニュース』や『コミックエッセイ劇場』での連載もありましたよ。

また『ブログオブザイヤー2019』では読者賞もいただきましたし、こうして振り返ってみるとブロガー冥利につきる一年だったと言えます。
本当にありがとうございます。

数字でも振り返り

1年間に残した数字を振り返ります。

  • 発表した記事の数は372本。
    寄稿記事も何本か手がけさせていただいたので、380本前後は描いたはずです。
    描いているコマ数が多分大体毎日10コマくらいなので、ざっと3800コマ。
    それと、書籍の書き下ろしがあるので大体4000コマは描きました。多い時で16コマとか描いてるので実際はもう少し行ってると思います。
  • ブログ読者は8,300人→15,700人に!Instagram58,000人!
    読者数1万人はブログ開設当時の夢でした。到達した時は嬉しかったなあ・・・
    Instagramも本格始動を開始して、こちらは約58,000人!Twitterも4500人まで伸びました。
    今年はInstagramは10万人、Twitterは1万フォロワーを目指したいです。pixivにもアカウントをとってるんですが、こちらも3000人を超えました。
  • 2019年度1年間のPVは2660万!3年の累計は5150万PV!
    来年の今頃までに累計で1億PVを達成したいですねえ。

2019年度は1日も欠かすことなく更新を達成できました。
こんなご時世ですし、今年は特に健康を意識して描いていきたいと思います。

最後に

世間はコロナで大変だし、我が家でもちょっとストレスを溜め込んでいるかなと感じる状況もチラホラ。
でも、なんとか明るさと工夫で乗り切って行きたいと思います。
明日からも『コミックエッセイ えむふじんがあらわれた』をよろしくお願いします!

ランキング入りした記事も

何本も収録しています!よかったら購入してね!