登場人物紹介
妻えむふじん
不意の刺客に心を折られかけた作者。
旦那えむし
作者2。驚き男
えむふじんの日常Lv2823
運転席から見えない背の低いポール・・・ほんま何とかならんの・・・
センサーも音が鳴らなかったよ
つたえたよ
高い買い物になりました😭
※貼り付けの時に画像の順番が間違っていました
申し訳ないです
えむしvsチケット
脱輪!
ボディを守るんだ!
水曜の動画です
見えないポールみたいに
意外なところからボールが飛んでくるよ
1冊目👑→【amazon】【楽天】
2冊目🧭→【amazon】【楽天】
🔻3巻目リリース!
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
Amazonインフルエンサー!
コメント
コメント一覧 (112)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
てっきり繁盛期の特別料金の方かと
mfujin
がしました
「颯爽とハンドルを切る姿を褒めた途端にこれである」
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
こういう悔しい出費があったときは「経済をまわしてやったから、これで日本の景気が良くなって回りまわって自分にも良い影響があるはずや!」とか言い聞かせてます 笑
mfujin
がしました
車の凹みの様に夫人さんが凹みませんように!
mfujin
がしました
数々の犠牲者の怨念が…と思ってます。
mfujin
がしました
私は以前「本日水族館の駐車場無料」という看板に視線を全部持っていかれて派手に壁にドアを擦って10万円出費でした。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ドライブなら好きですが、荷物なしで出かける時にこんな余計な出費の可能性なんて考えたくない、車は要らないかも
早く自動運転タクシーが自家用車持つより安く乗れるようになってほしい
mfujin
がしました
車の中にいくらかの現金を常備してます…
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ショックの大きさが伝わるなあーと。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
この前精算機が小銭が受け付けなくて後ろに渋滞発生させました
メンテナンスに電話したら1000円札で払うように言われて無事に払えましたけど
1000円札持ってなかったらアウトでした
mfujin
がしました
修理なんてしない時代になったんですねぇ…
mfujin
がしました
mfujin
がしました
それと、あのガリっと擦った瞬間の絶望感といったら…😭こちらも身に覚えがあります。
mfujin
がしました
ポールのミラクル大作戦。
mfujin
がしました
そんな事あるんですね
ためになりました
ありがとうございます
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
あとこういうところの支払いで使える紙幣制限するなら両替機おいておいてほしいー!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
バンパー交換は簡単だから…
mfujin
がしました
機械の交換ってお金かかるから仕方ないんだけど、新紙幣や新硬貨を発行する際には、そのあたりの事も少し考慮して「新しいけど古い機械でも大丈夫!」ってものを発行できないのかな?
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
それ以来車を停めた時、動かす時は周囲を必ず確認するように習慣づけてます。
確認大事👌
あと、車の中には常に100円玉500円玉をそれなりの金額置いてます。
これも大事😂
mfujin
がしました
いずれ新札対応する段階でキャッシュレス対応になるのでしょうが、いつの事やら…。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
あと根元だけ車道側でクランク状に曲がってるタイプの標識。
mfujin
がしました
フジンさんと違うのは我が家の車は前にデザイン?があったため色んなパーツに引っかかってしまって修理代が14万だったことです( T_T)
mfujin
がしました
ふじんさんの動揺が伝わってくる漫画でした
mfujin
がしました
mfujin
がしました
わたしも今日のはちょっと意味わからんけど自分が変なのかな。。?と思って、ここ来て安心しました!
ありがとうございます!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
私も助手席側を電柱にすり7万円ぐらい消えた時は凹みました。
その後その場所を通る度にしばらく子供から「あー、ママここでガリッしちゃったねー」と言われ続けました😫
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
話が繋がらんぞ?
と思ったらコメント読んで納得。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
駐車場の管理会社さんも特に弁償しなくて良いと。
お互い気をつけましょ~!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
景色に溶け込んで何も無いフリします。
やはり6万円
mfujin
がしました
これは他業態にもいえますが、最大のネックは
間引きされる決裁手数料の高さです。
その分、収支が減るので中小は厳しいです
バンパーって換えるもの?ぶつけるためにあるとちゃうの?←By亀田興毅
mfujin
がしました
車のキズに関しては、私もよく似たことでものすごいやっちまったことがあります。まったく見えないコンクリートのブロックみたいなもの(駐車場のミラーの下に補強みたいな感じで固められてる、人間の腰下くらいの高さ)にやられ、助手席後ろのドアガッリガリ。相手が人間じゃなくてよかったよ…
ミラーのポールからは完全に余裕ある距離だからいけると思って左折したのに見えないところにコンクリートの凶器あるとか反則。 運転する時は乗る前にも周りのチェックするの本当に大事ですね。教習所で教えてもらうことはやっぱり基本であり大切なことなんですよ…
mfujin
がしました
mfujin
がしました
…対人身でなかったのがよかったとおもうしか😭
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
擦った音は同じくああ、、、ってなります\(>o<)ノ
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
出費もそうですが、車体を擦る音、あの音を聞くと「え、どうしよう、やっちまった」とそちらの
ダメージが大きいです
mfujin
がしました
低いポールは最近スーパーとかで多い気がします
ホントやめて欲しいですね
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました