これは、メダ女学園スケバン物語・・・。

登場人物紹介

えむふじん

妻えむふじん
PS4版のドラクエをプレー中の作者。

ヒサコ

スケバン ヒサコ
メダ女にこの人ありと言われたスケバンのヒサコ。赤いスカーフがトレードマーク。スピードタイプな気がする。一人称はアタイ。

マチルダ

スケバン マチルダ
青いチェリーを愛するマチルダ。ヒサコのライバル。こう見えて頭脳戦もいけそうなパワータイプ。

ドラクエ11の勇者

ドラクエ11の勇者
読書もたしなむ。

えむふじんの日常Lv324

【ドラクエ11漫画】メダ女学園物語「愛羅武勇が聞こえない」

【ドラクエ11漫画】メダ女学園物語「愛羅武勇が聞こえない」

【ドラクエ11漫画】メダ女学園物語「愛羅武勇が聞こえない」

【ドラクエ11漫画】メダ女学園物語「愛羅武勇が聞こえない」

【ドラクエ11漫画】メダ女学園物語「愛羅武勇が聞こえない」

PS4版と3DSでは読める場所が違う

「愛羅武勇が聞こえない」はPS4版でしか読めません。

3DS版で同じ場所に行ってみたけれど、本棚はありませんでした。

『愛羅武勇が聞こえない』は、実は3DS版でも読む事が出来ます。図書室左側の入り口から、正面にまっすぐの本棚にあります。内容も、今回の紹介記事と同じです。

コメントから引用させていただきました。

ご指摘ありがとうございます。

3DS版でも読めたんですね、よく調べなければ・・・

ところで、今回漫画にした話の続き、もしもどこかで見つけたらコメントかTwitterかInstagramかFacebookで教えてください。

ヒサコとマチルダがどうなったのか知りたい・・・笑

【ドラクエ11漫画】メダ女学園物語「愛羅武勇が聞こえない」

【ドラクエ11漫画】メダ女学園物語「愛羅武勇が聞こえない」

 

そうそう、「みちくさ冒険ガイド」届きました。

小ネタみたいなのを集めた本かと思ったら、全然違った。

ドラクエ11内の時間で勇者がどれくらいの日数をかけてラスボスを倒したのか、みたいな検証とか、転生モンスター全種類倒すまでにかかる時間を調べたり、街の文化について調べてあったり、セクシーグラビアがあったりと本当に内容盛りだくさんでした。

ドラクエ11が好きなら、きっと満足の一冊だと思いますよ。

ドラゴンクエスト11みちくさ冒険ガイド