久しぶりにね、ドラクエ11漫画です。
タイトルは世界ウルルン滞在記風に読んでください。
登場人物紹介
えむふじん
久々にドラクエ漫画を描いた登場しない作者。ネタがなかなか見つからなかったんですよ・・・。
ドラクエ11の勇者
聖地ラムダでは特に人気のある勇者。自己紹介もしていないのに一目で勇者とバレる。
カミュ
レベル上げからボス戦まで非常に役に立つ。私の漫画でも彼に何度も助けられている。
セーニャ
ラムダ出身の双子の姉妹、妹。常識人ではある。
ベロニカ
ラムダ出身の双子の姉妹、姉。事情により体は子供、頭脳は大人。その名は大魔法使いベロニカ。
えむふじんの日常Lv383
仕方ない事なんですが
システム上仕方の無い事なんでしょうが、座りっぱなしで対応されると違和感が凄かった。
3DS版だと気にならなかったのに、PS4版でリアルになるとこう言うところが妙に気になります。
ほんま立てよって思った。
ドラクエ漫画の人気記事
コメント
コメント一覧 (8)
16歳で若いけど、一応勇者様ですからね・・・笑
目上・・・とかじゃ無いと思うけど座って対応はなんか・・・ねえ。
補足もありがとうございますよ。
勇者様って呼ばれてるのに、座ったまま対応って変だなって・・・笑
金髪で生まれてきても途中で髪の色が変わったりって言うのもあるみたいですよ。
確か、芸能人のウェンツさんとかそうだったと思います。
それなら、納得でござる!
ありがとうございますでござる。
あんまり気にならなかったけど確かに椅子に座ったままで会話は現実だとあり得ないって感じますね。
私がコメントして良いのか迷いますが両親とベロニカ・セーニャは本当の親子じゃないですよ。
ゲーム中にそのような会話があります。
ドラクエ5とか、町の人に話しかけると首だけパーティーの方を向きますものね。
ママは、本物かもしれないが、金髪のパパがいるかも・・・
いや、パパもママも地毛が金髪で、染めて茶色くなっているだけでござるか
( ˘ω˘ )スヤァ…