ハードな修行ができると噂のドゥーランダ山に出向いた時の話。
登場人物紹介
えむふじん
3DS版をクリアしたあと、PS4版のドラクエ11をのんびりプレーする作者。
ドラクエ11の勇者
キャンプができそうな場所を見つけると、こう見えて根っからのアウトドア派な勇者。世界中でキャンプをする。
ロウ
修行中。激やせ。
グレイグ
デルカダールの英雄と呼ばれた男。察しが悪いようで、もしかしたらとても良いのかもしれない。
えむふじんの日常Lv405
キャンプ優先
少し近づく。はっきり見える。
見えてる。
しかし剣の練習を優先。
グレイグが切りつけていたのはこいつ。どこから持ってきたのかこんな練習道具も設置する。大僧正はメガネだから見えないのは仕方ないね。
さらば。
ドラクエ漫画の人気記事
コメント
コメント一覧 (13)
確かに主人公勢は悲しみのどん底ですもんね。
最初プレーした時は、どうなるんだろう・・・って思いました。
両機種でプレーのお仲間ですね!(゚∀゚)人(゚∀゚)
あの瞬間、グレイグのキャラ崩壊しましたよね!
私も笑ました 笑
キリングバイツ、新アニメだしチェックしましたよ!
かなりバトルな感じのアニメですね
動物の名前を冠したキャラが戦うって辺りで前クールの十二大戦思い出しました。
でもバトルものでも全然違いますね 笑
英雄グレイグもただの男性だった・・・と言うことで 笑
そして、応援ありがとうございます!
あの本が横に置いてある感じ、謎ですよね 笑
ちょうどゲームやめようかなって思ったところで使ってみたら
たまたまこんな感じでした 笑
確かにここは、クリアすると特に用事の無い場所になってしまいますよね。
しかもドゥルダに行ったのつい最近なのでそのシーンはよく覚えてますww
ムフフ本に詳しいグレイグほんと笑うw
\(^o^)/
ドゥーランダ山頂にてなぜあんなに
グレイグさんはムフフ本に詳しいのかが謎に思ってたわ。
スクウェアエニックスさんのファンなので
えむふじんさんのドラクエ11ブログは楽しみに待ってます。
見てるとこっちもやりたくなってきますw
見つけて欲しかったから、ロウじいさんはムフフ本を側に落としていたに違いありません。
吹雪いてるし寂しい感じが漂っててイベント終了後はほぼ行かなかったキャンプ場です。