スマホゲームのドラゴンクエストライバルズ、サービスが始まりましたね!
登場人物紹介
妻えむふじん
旦那よりは心の余裕があると思っている作者。
旦那えむし
妻よりは心の余裕があると思っている旦那。スクエニのネトゲには飼い慣らされている。
末っ娘えむみ 小一
状況を解説するお手伝いとして登場。
マルティナ
DQ11のキャラクター。レアなカードとしてドラゴンクエストライバルズに登場。
えむふじんの日常Lv332
サービス開始当初は
スクエニの別なネトゲだけど、想定以上の人が遊ぼうとすると通信エラーが起きたりしてろくに遊べませんでしたねー。
あとは大型アップデートとかが来ると、想定外のバグがあってアップデートのメンテ開けにまたメンテが始まったりもよくありました。
スマホゲーでも、こう言うのって変わらないんですね。
無料で出来る分のカードのガチャは私はハズレ、ハズレ&ハズレって感じでした。
マルティナやカミュとか、パパスが欲しかったなあ・・・。
今のところ課金はあまりするつもりは無いので、のんびりカード集めながらAI相手にサンドバッグになっています。
ドラクエ11関連の人気記事
ポチッとシェアお願いします!
コメント
コメント一覧 (8)
メンテ明けのポップを狙うのは
ライバル多くてそもそもなかなか釣り勝つのも難しいですよね 笑
クジャクはBCで取れるようになってから取りましたよ、懐かしい。
やっぱりそうでしたね。私もクジャク張り込みしました。
もちろんドロップはしませんでした(泣)。
私は大型メンテの時は、旦那とネ実の解析スレ読んでワクワクしてました 笑
FF11は懐かしいですねー。
私も旦那と同一アカウントでやってましたよ。
メンテ明けはクジャク張り込んだりとか、ねぐらいったりとか・・・わります?笑
こう言うスマホゲーは初めてだったんで、
メンテの多さに面食らいました 笑
今もメンテは多いですが、割と普通に遊べるようになってきていい感じですよね。
飼い慣らされてますね。
自分もFF11とか初代PSOやってたときはあったなぁ、、、。
私もBLEACHが大好きなのでブレソルやってた頃にメンテの多さに心がよく折れてたのをしみじみと思い出しましたw