【勝手きまま娘 中学受験のためにオープンスクールに行く①】の続きのお話。

登場人物紹介

母えむふじん
オープンスクールは任せた作者。

旦那えむし
作者2。オープンスクールは任せろ

長女えむこ 中二
当初の希望校へは合格は叶わなかったけれど、今は今の学校に来られて幸せだそう。えむみにも・・・ぜひ!!!

末っ娘えむみ 小六
中学受験のためにオープンスクールに行きたい娘。最近の趣味はYouTubeで宝塚歌劇のダイジェストを視聴すること。女子校へオープンスクールを選択したけどその理由は・・・。
えむふじんの日常Lv2066
嬉しかったこと〜
ここ1〜2年かな?えむみは「かっこいいオネエさん」への憧れが出てきたなあって思います〜
それは当然、えむこの影響もあると思うんですけどねえ・・・
私は「憧れ」みたいな思いをあまり抱いた記憶がないので、えむみを見てるとちょっと新鮮です
ちなみにえむこの中学はコロナの影響で私ですら2回くらいしか行ったことが無いです
1話目!
オネエさん以外への憧れ
歌劇のひとや〜ん😊
一方お兄ちゃんの高校では
フルカラーで描き下ろし多数❗️一冊を超えるボリュームです‼️
良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (59)
地域柄ってのもあって羨ましいです
お姉ちゃん呼びのえむこちゃんもかわいい!
mfujin
が
しました
関西の中学受験文化羨ましい!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
スライム作り、楽しそうですね!それにしてもえむみちゃんらしい理由…☺️歌劇っぽい学校はなかなか無いかとwwwwww
わーー!!!フォーマルな服のえむみちゃんかわいすぎるーー!!!!助かります…🙏
電子黒板だったり食堂だったり…わくわくしますよね!
即決wwwwさすがにもうちょっと悩んでもいいと思いますよwwwwww
えむみちゃんなら絶対かっこいいお姉さんになれますよ!今から楽しみです♪
mfujin
が
しました
ところが逆に女子校向きなのかなって
異性を意識するより皆が自分を晒してワイワイが似合う感じ
mfujin
が
しました
うちの方は田舎なのでほとんど全員同じ中学にそのままエスカレーターで行ってました😂
mfujin
が
しました
受験頑張ってほしい!!
mfujin
が
しました
等身こんなに大きくなってたのかー
mfujin
が
しました
学校では思いっきりと気風のいい姉御肌として振る舞い
家に連れてきた友達に末っ子として可愛がられるところ見られ
…めっちゃ人気でそうだなぁとか思いました。女子校だと特に。
mfujin
が
しました
都会は交通の便がいいので、行ける学校の範囲が広いんでしょうか。
最近のテストは、穴埋め方式が減って、数学なんかでも証明問題とかの、解答の仕方が難しくなっているなと感じます。なんとなくではなく、ちゃんとわかってないと答えられない問題が多くて、えむみちゃんみたいに、色々な発想、行動ができる子がこれからはどんどん求められていくのだろうなと感じます。
この話もたぶん面白いオチで終わらせてくれるだろうところに、不粋なコメントで申し訳ないのですが、ブログを拝見する限り、とくにえむみちゃんは賢さとおもしろさと柔軟さを兼ね備えた子だなぁと感じます。
mfujin
が
しました
目指して下さい! 指パッチンしますわ〜
mfujin
が
しました
そして、中学生になった暁には、
ブログカミングアウトの儀式が、あるのかないのか。
おばちゃん今から気になるわー
mfujin
が
しました
普通妹来るとか嫌がりそうなのに😂
そして坂の上の学校って通学大変やん!って思ってコメ欄見たらそんなしょーもないネガティヴ意見全然なくて自分の怠惰さを思い知りました…😞
他の学校レポも楽しみにしてます!
mfujin
が
しました
私も女子校出身で、入学前の見学で憧れた学校生活を送れました、本当に楽しかった〜!!!
30超えましたが、生涯の友達も何人も高校で得ました。
戻れるならいつだって戻りたいのは女子校時代です〜
えむみちゃん自身がとってもいつも楽しそうなので共学でも女子校でもこれから楽しい学校生活が待っているでしょうね!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ブログの中のえむみちゃんしか知らないけど、女子校合ってる気がします‼️
女子校って坂の上が多いんですかね?わたしが通ってたところも坂の上で、教室から海が見えました✨
えむみちゃん受験がんばれー👊😆🎵
mfujin
が
しました
スライムはともかく、通学がしんどいとこは考え直したほうがよいです。
今回は学校までお父さんの車で行かれたんですよね。
暑い時期は歩きの坂はきついですよ。
mfujin
が
しました
そんなところが候補に入るとは、面白いだけじゃなく、天はえむみちゃんに二物も三物も与えてるのね~( *´艸`)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
スライム作りがあったってことは
正にえむみちゃんのような子に
来てもらいたいってことなのかも♡
個人的な勝手な考えですが
なんかそれだけで
信用出来そうな学校ですね♪
mfujin
が
しました
もしかして後輩にって考えるだけで嬉しいです♡
女子校楽しいし、是非えむみちゃんにとって素敵な中学校とめぐり逢えますように♡
mfujin
が
しました
本日はスライムをつくりますわよ
mfujin
が
しました
学校では、しらっと「ごきげんよう」って挨拶してほしい😊
mfujin
が
しました
女子校だと、先輩からも後輩からも頼られそうですね😆
親としては、兄姉達と同じ学校の方が
勝手が分かってて、お互いの情報も入るので、
何かと楽なんですがね😅
mfujin
が
しました
良い意味で自由気ままに学校生活を送るなら女子校は最適です。
我が家の娘たちも女子校で楽しく過ごしていましたよ。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
──つまり4冊目あたりはタイトルが中学生えむもとえむみのお嬢様ライフになるってこと?🤔
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
まだ小学生になってないですが、中受も考えているので参考になります!!ありがとうございます!
mfujin
が
しました
私は田舎だったし、私も弟も学区内の公立中学校へ入学しましたが、弟が入るのは嬉しかった気がします。
えむこちゃんはえむみちゃんが自分の学校のオープンスクールに興味なさそうなのが寂しそうだったので、上の子と下の子では感覚や気持ちが違うのかもしれませんね😌
mfujin
が
しました
お子さんの自主性に任せて進学先を選ばせてあげるのすごいです!
ご両親から信頼されて自由にできるから3人とも利発ないい子なんでしょうね
自分の頃は土地柄もありあまり中受が一般的ではなく、今はまだそういう年の子供のいる人も周りにいないので全てを新鮮な気持ちで読んでいます
本シリーズも毎朝楽しみです
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
でもうちの息子もオーキャン連れてくたびに「ここにする!」って言ってたなあ…💦
第何希望であれ、住めば都で、どこもいい学校ですよね🙂
天王山の夏、がんばって❣️
mfujin
が
しました
私はど田舎で地元公立にそのまま進みましたが、それを抜きにしてしても、えむみちゃんみたいにしっかりした考えなんてなかったなあ
mfujin
が
しました
いい学校は他にもいっぱいあるよ~(笑)
一番最初に見た所って印象に残るから、そのまま志望校になりそう。
mfujin
が
しました
部活やったりするのかなー?
楽しくすごしてほしい!
mfujin
が
しました
『ごきげんよう😃』になるのか?
mfujin
が
しました
自分の出身校は10年以上前なのもあって「女性は社会に出たら結婚や出産があるから学べる時に全力で学べ」みたいなノリでした
ただ短大、大学まで行くと外部講師の方が多いので「お嬢さん学校なのに…」みたいなことを言う男性の先生がいたり…
女子校にしろ共学にしろえむみちゃんには楽しい学校生活を送って欲しいです
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
宝塚歌劇の『ダイジェスト』を見ること…
『ダイジェスト』というのが
えむみちゃんらしくていいな〜😃♬
mfujin
が
しました
年の差的にもギリえむこちゃん在学中にえむみちゃんも同じ学校通えるからそうなるのかな〜って思ってたんですけど、意外とそうでも無いんですね
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむおくんの学校には行かないのかな?
是非オープンスクールに参加してきてもらって、レポ漫画を読みたいです(笑)
mfujin
が
しました
そら宝塚音楽学校、一択やろ!!
と妄想を膨らませてみます ( ̄ー ̄)ニヤリ
えむみちゃん、15歳になったら受けて〜
mfujin
が
しました
なるほど。笑っ
mfujin
が
しました
自分が歳を重ねてきて「かわいい」「美しい」お姉さんもステキと感じますが、それ以上に「かっこいい」に憧れます。「かっこいい」と感じるのは、あくまで主観なのですが、、、
mfujin
が
しました
同級生で1人か2人は私立に行った記憶があるけど、みんな公立の中学に通うのが当たり前だと思ってたし😅
今住んでる所もほとんどの子は公立(市立)だけど、たまに違う制服の子が数人ヘルメットかぶって自転車で走っていくから、私立の子なんだなーって思ってるけど、学校の場所は知らない笑
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
おめでたいようなちょっと寂しいような…
でも、姉御肌で女子校でもやって行けそう!
mfujin
が
しました