先日、旦那と末っ娘が大阪に出かけた時のお話。

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
登場しない作者。「おかえりー。どう?何かあった?」と旦那に尋ねるのは日常茶飯事。

えむし

旦那えむし
先日、大阪のキョーセラドームで開催されていた「次世代ワールドホビーフェア」に娘を連れて出かけた。

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 小一
父とのお出かけを楽しむ娘。

えむふじんの日常Lv440

JR大阪駅には子供が喜ぶ人気スポットがある

JR大阪駅には子供が喜ぶ人気スポットがある

コミック419

JR大阪駅には子供が喜ぶ人気スポットがある

JR大阪駅には子供が喜ぶ人気スポットがある

ココは

これはJR大阪駅の環状線方面へ行くためのエスカレーターです。

漫画で描いたみたいに、エスカレーターの途中が 歩く歩道 動く歩道みたいになっていて、二段階のエスカレーターのようになっています。

エスカレーターの踊り場?の上にはポケモンセンターオーサカが入ってる大丸梅田店へと続く渡り廊下があります。

JR大阪駅の環状線方面へ行くための踊り場があるエスカレーター

片側開けろとか、そう言うツッコミは漫画なんで勘弁してくだせえ・・・。

次世代ワールドホビーフェアとは

旦那とえむみが行ったのがこちらのイベント。

名古屋・東京・福岡・大阪の全国4会場で開催される日本最大級のゲーム&ホビーのお祭りだよ! 入場無料で最新のゲームやホビーが遊べちゃう!!
さらに、イベントの会場などでしか手に入れられない限定商品や、まだお店やWebでは買うことができない先行販売商品も買えちゃうよ!

こんな感じのイベントです。

次世代ワールドホビーフェア2018

何万人来たのかわからないけれど、とにかく沢山の人が来たのは確か。

ポケモンコーナーではサトシの声優:松本梨香さんもこられてライブがあったようです。

次世代ワールドホビーフェア2018

会場でもらった品物の数々。

右のドラえもんトートバッグは、映画の前売り券を買えば出来るゲームで当てた景品だそうです。

過去会場ではポケモンの黒いレックウザが配信されていたこともありましたし、他にも限定アイテムが配布/配信されてることもあります。