オンラインで学べるプログラミング!『LINE entry』を試した時のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
プログラミングの「プ」の字も知らない作者。
長男えむお 中三
我が家で一番プログラミングに興味を持つ。中学生になってから買い与えたパソコンではお絵描きのほか、プログラミングを楽しんでいた。
長女えむこ 小六
兄からプログラミングを教わった経験を持つ。少女趣味。
末っ娘えむみ 小四
プログラミングを今回初挑戦。少年漫画趣味
LINE entryとは
だれでも いますぐ プログラミング
子どもたちは楽しく、先生たちは使いやすく。
LINE entryの中で、作品を見せあったり、コメントしあったり。
活発な学習を応援します。
先生たちの意見がぎゅっと詰まった、無料で学べるプログラミング学習環境。
いつものクラスルームがここにあります。
えむふじんの日常Lv LINE entry
オススメしたいこと
おすすめポイント!
- ウェブブラウザでも体験できるのでお手軽にLINE entryを始められる
- ステップを踏んだ優しい課題や教材
- 基本機能も十分!
- お子さんでも分かりやすい表記になってある
- 無料!
こんな感じで色々とオススメしたいポイントがあるのですが、中でも教材が無料提供されていることは大きいなと思いました。
しかもどんどんアップデートされていってますよ。
さいごに
2020年小学校ではプログラミングの授業が必修化されます。
学校で授業が始まるその前に、まずはおうちでプログラミングを試してみませんか?
このPRの為に始めたLINE entryですが、うちの子供達、とくに真ん中のえむこが夢中になって毎日何かやっています。
私も体験したのですが、プログラミングはブロック遊びに似ていて、作り上げて行く感じがとても楽しかったです!
■LINE entry 公式ブログ(遊び方などを解説しています)
http://line-entry-blog.line.me/
コメント
コメント一覧 (11)
あ、でも一応ゼロから全て構築出来るんならまぁプログラミングって言っていいのかな…?🤔
mfujin
がしました
プログラミング言語がパッと見取っつきにくいってのはネックになることもあるだろうし、プログラミングとは何か?ってことを学ぶ導入部分くらいは、日本語をベースにした“なんちゃってプログラミング言語”でもいいと思います。
あと、どんなプログラミング言語でもベースは英語なので、英語圏の人にとってのプログラミングと、日本語が母語の日本人にとってのプログラミングって取っつきやすさも違ってたり、
逆に英語圏の人には日常的に使う単語でコードを書くことへの違和感があったりするのかな?ってのは、常々疑問に思っています…。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
むしろ、大人もやるべきなのかも。これからますます便利になる社会で、快適に過ごすためには。
Facebookの同じ記事をシェアさせていただきました。仲間にも知らせたかったので。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ネット環境の脆弱な学校より、よほどやりやすそうですね。
僕が学校の子に教えるために使っている本で『ルビィのぼうけん』という絵本があります。
プログラミングやコンピュータ、インターネットの事を絵本でわかりやすく説明しています。
巻末には、コンピュータを使わなくてもできるプログラミングの学習をできる内容です。
親子の時間でやってみてはいかがでしょうか?
mfujin
がしました
今日も元気をもらいました、ありがとう!PRなのにすごい笑
mfujin
がしました
「うん消えた」
このくだりが最高です
mfujin
がしました
さらなる えむみちゃんワールドが広がりますね(笑)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
大人だけどめっちゃ興味あるから早速やってみます!!
mfujin
がしました