録画したテレビを見てた時のお話・・・。
登場人物紹介
母えむふじん
すごいねえ、と言った作者。日村さんを描いた・・つもり。ゴッドタンでのマジ歌のヒム子は好き。そして、ご結婚おめでとうございます。
長男えむお 中一
YOUは何しに日本へ、が好きな長男。不本意ながらお受験ポリスマンとして活動している。
えむふじんの日常Lv488
お受験とは
低年齢の子供の幼稚園や小学校への進学を目指す受験競争。おおむね、当人よりもその保護者が積極的に関わって受験対策を推進するような場合を指す表現として用いられる。
https://www.weblio.jp/content/お受験 より
基本はこんな感じです。
長男は「褒められてるんは分かるし嬉しいねんけど、お受験って言われるとなんか釈然とせーへんねん・・・」と語っておりました。
「そんなんどっちでもええやん」って言ったら、「お受験ってなんか小さい子供のイメージやし、中学受験は・・めっっっっちゃ受験やで!!」って熱く反論を食らったのです。
コメント
コメント一覧 (7)
中学受験に「お」つける人はわかってないと思います・・・・
確かにそうや!
受験におをつけるなんて、セレブママ達の戦いを揶揄したようなイメージ(笑)
元々お受験なんて言葉おかしいよね!
中学は地元公立だった私には推し量ることができませんが・・・。
(侮辱してるわけじゃないです)
勉強の必死さが伝わる日記です!
改めて受験お疲れ様でした😃💦