子供たちを英会話に通わせています。

今回はまだ、英語を習わせてすぐの頃のお話・・・。

漫画では日本語で書いてるけど、英語でやりとりしてると思ってください。

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
英語教室に子供を通わせる作者。

長女えむこ

長女えむこ 小三
現在、英語を学ぶ事にはかなり積極的な長女。将来は外国に行きたいと思っている。

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 小一
英語の事はまだよく分かってない。でも、教室にはお姉ちゃんもいるし先生も知ってる人だから楽しい、そんな感じらしい。

近所の外国人アントニー

アントニー
ご近所さんでありながら、英語教室の先生でもある。入会のきっかけは彼の営業。知り合いが先生という事で、子供の英語へのハードルも下がってる気がする。

えむふじんの日常Lv412

ぼくは英語ができない・・・わけじゃない

ぼくは英語ができない・・・わけじゃない

ぼくは英語ができない・・・わけじゃない

ぼくは英語ができない・・・わけじゃない

今は

習い始めの頃は漫画で描いた通り「聞かれた時だけ答える。」「手は挙げない。」みたいな感じでした。

「間違うのが嫌」とか「アントニーが先生やってるのがなんか変」(知り合いだから)とか色々言われましたが、今はだいぶ慣れたのかワイワイやっていますよ。

英語のレッスンが終わって家に帰ってからも、覚えた会話のフレーズを話して遊んでいます。

アントニーは子供を乗せるのが上手で、子供達は遊びながら覚えて楽しそうなので、通わせて良かったなって思います。