前回に引き続き、PlayStationVRで遊んだ時のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
VRゲームで遊ぶ様を眺めた作者。
長男えむお 中二
兄妹の中では自転車を比較的早く乗りこなし、家の前の坂も疾走した猛者。前回はVRを遊ばせてもらえなかった。この話とは関係ないけどスプラトゥーン2のラストフェスでは1人盛り上がっていた。
長女えむこ 小五
大体いつも兄を侮る。
えむふじんの日常Lv994
人生初の3D酔い、っていうかVR酔い。
急速な休息
思ってたよりダメージが大きかったようで、この後すぐに寝てしまった。なんでも日本人は体質的にVR酔いをしやすいらしいんですってね。酔わないコツはなるべく画面と同じ動きをすることだそうです。あとは普通に酔い止めも有効とか。
前回私が遊んだBEAT SAVERは全然酔う系じゃなかったので平気でした。旦那は『グランツーリスモ』とか『ACE COMBAT』とかにも興味を示しているのですが、果たしてVR酔いは大丈夫なのでしょうか・・・。
コメント
コメント一覧 (16)
一番後ろの振られ具合が一番きついですね。
スキーも、バイクもそんな感じです。
行き先を常に見据えて構えていくと酔わないし、機械に乗せられてる感が無くなります。
同じジェットコースターに3度乗って確かめたのでw結構当たってると思います。
ただそれわかった後でもナガシマスパーランドの木製コースターは恐ろしかった。。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
背景の距離が遠いのが良いのかと思われます
mfujin
がしました
めっちゃ興味ある(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
mfujin
がしました
ミッション前のブリーフィングでは自機を色々な視点で眺められるし、発艦時も見回すと非常に面白く、通常時なら敵機が画面外に出る機動でも見逃さないから戦闘がやり易かったです。
但しヤバイほど酔う可能性があります。私は1ミッションは持ちましたが、2ミッション目の途中で吐く手前まで酔いました。でも面白かったですよ!
mfujin
がしました
空母への着艦をVRコックピット視点にしたら怖すぎて着艦できないという
アメリカ海軍のパイロットの人達ほんとにすごいわ
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
エースコンバットは酔いにくいと思いますが、VR用のミッションが2つしないのでそれだけを目的に買うと肩透かしかもしれません。
mfujin
がしました
PS4のバージョンが4.50以上であれば、PSVRで3Dブルーレイ試聴もできます!
3Dに興味はあるけど、設備投資にお金をかけたくない映画好きさんにはオススメ!
画質は少々劣りますけどね。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
今は、ジャッジ・アイズ(通称?キムタクの如く・笑)をやってます(笑)
BRソフトのレビュー、また楽しみにお待ちしてます。
mfujin
がしました
もしえむしさん試されたら体験談を見てみたいです!^ ^
mfujin
がしました
弟が発売当初に買ったのですが今じゃ誰も使ってません。。。
mfujin
がしました