登場人物紹介
妻えむふじん
旦那に影響されてビートルズを聞いてる作者。「リボルバー」のアルバムは特に好きです。
旦那えむし
ビートルズそこそこ好き男。そこそこ好きなだけで決してマニアではない。黒い夢をみてしまう。どちらも好きだけど、OasisよりもBlur派だったらしい。
えむふじんの日常Lv1292
そもそもパクるためには、作家へのリスペクトも技量も必要なんや・・・ドラゴンボールの模写したところ、めっちゃ時間かかりました。やっぱり鳥山先生は天才ですわ・・・。
もしも「ビートルズ」がいなかったら
『イエスタデイ』は『トレインスポッティング』や『スラムドッグミリオネア』で有名なダニー・ボイル
監督作品。めっちゃ観たかったんですよ、この映画。
漫画の中でも書いたけど、あらすじはこんな感じ。
主人公はビートルズの曲を自分が発表してどんどんメジャーになっていきます。そしてスターになる前から支えてくれていた幼馴染みの女の子との関係も変化していき、偉大な楽曲を剽窃している罪悪感で葛藤が生まれ・・・
ビートルズや音楽に興味がなくとも楽しめる映画だとは思うのですが、映画の中では、エド・シーランが本人役で出てたりもしますし、Oasisの楽曲もチラッと使われてたり。ブリットポップ、いやロックが好きなら更に楽しめますよ!
どうです?観てないって方はちょっと観てみたくなりませんか?
去年、観たくてたまらなかったけど、忙しくて観に行けなかった『イエスタデイ』がきた!何としても、今日中に見る pic.twitter.com/cmvlc1XX9g
— えむしとえむふじん@『小学生エムモトえむみの勝手きままライフ』発売中! (@mshimfujin) May 7, 2020
サブスクで映画を見るのも良いのですが、こう言ったメディアを購入すると「NG集」とか「もうひとつのエンディング」があるのが良いですね。
他にも編集で切られてしまった「未公開集」が入っていたので、映画館で観たよって方も購入して観直しても良いでしょう。結構楽しめましたよ。
レンタルならも400円ほどでYoutubeやAmazonで見られます。
めっちゃオススメです!
『イエスタデイ』もオススメだけど
この本もオススメです!良かったら購入して読んでくださいね。
ボヘミアンラプソディの時は4K UHDを再生できるプレーヤーが無かったんですが、先日購入したので今は4Kの映画を楽しんでます。
コメント
コメント一覧 (15)
…と思いましたが、人数が合わないから難しいですかね…。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
映画館で観る予告編ってなんであんなに魅力的なんでしょう
どの映画も面白そうに見える
実際は3割減だったりする事も多いんですが・・・
mfujin
がしました
いきなり漫画の神様 手塚治虫が星座でふじんさんのセンスを感じました✨
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
個人的には、エド・シーランの
軽く嫉妬している顔が…。
たまらなく切ない…。
もうひとつのエンディング、気になります!
あーなって
こーなるんですかねぇ~
(どうなるんだ?)
mfujin
がしました
設定だけだとかわぐちかいじ先生の「ぼくはビートルズ」に似てますね
えむ夫人さんの映画回も好きで、映画鑑賞の参考にさせてもらってます。
今のところハズレなしです!
mfujin
がしました
元はえふふじんとかだったり
mfujin
がしました
孫悟空(子供時代)=えむみちゃん
これはこれでイケる!
ヤムチャを、えむおくんで!
mfujin
がしました
映画見てみます!楽しみです~
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
そんな映画があること知らなかったです。
面白そう!観てみたいと思います!
mfujin
がしました