夕方とかに時々見る、あの蚊みたいなやつの塊の話。
登場人物紹介

母えむふじん
虫は全面的にダメな作者。

長女えむこ 小六
石は好きだけど虫は苦手。

末っ娘えむみ 小四
動物は好きだけど虫は・・・好きなのも嫌いなのもいる。
えむふじんの日常Lv1365
友達から聞いたんやけど〜
Wikipediaみると、小さい虫の正式名はユスリカ、地方ごとに色々と呼び方はありますが「蚊柱」っていうのが正式な呼び方っぽいですね。
「あほ虫」は関西が多いっぽいです。「脳食い虫」とも「頭虫」呼ばれてるみたいだし、地域によっては全然違う名前で呼ばれてるので全く統一感はなかったです。
なお「蚊柱」は俳句の季語にもなってるらしいです。へぇ〜
楽天他ならまだ在庫あります〜!
購入してくださると嬉しいです!
助けてよスーパースター!
くる日もくる日もなき続けるなんて・・・
去年の夏のキャンプ前の出来事
コメント
コメント一覧 (143)
mfujin
が
しました
40代鹿児島です
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
私はあたまむしと呼んでます
mfujin
が
しました
多分八王子来てから言うようになったと思います。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
謎
mfujin
が
しました
なっとうみたいにくっついてくるから?的な感じだったと思います!
でも、なっとう虫と呼ぶのも私の住んでる地域?友達?だけなのかなー(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
蚊でもないのになぜ蚊柱なんでしょうね…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
『脳とり虫』と呼んでました。
mfujin
が
しました
ちなみに、脳みそ食われるという説が流行してました。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
あほ虫って言ってました!
福岡に嫁いで誰もわかってもらえずでしたが、
言う人おる事がわかって安心しました(*^^*)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
目の前を舞うから?なのかな?
ちなみに東京ですが、
北海道出身の母がそう呼んでいました。
mfujin
が
しました
学校区内でしか聞いたことないし何でキャサリンになったのか謎だらけです(笑)
mfujin
が
しました
あとブラックヘッドブンブン。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
普通過ぎておもろないなぁ…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
前住んでた家の近くでよく出てたわ
名前はドラクエのモンスターに蚊柱がモチーフのカバシラーがいてそこから知りました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
山田っていう名字が多いからです。
山田さん、ごめんなさい。
mfujin
が
しました
設定もほぼ一緒です!鼓膜突き破って耳から入ってくるって言われたから通り過ぎるときは指で耳栓してました(笑)
mfujin
が
しました
今も😂
mfujin
が
しました
誰かが
mfujin
が
しました
職場の人のなかにアホ溜まりと呼ぶ人もいました。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
しかし今日び『蚊柱』って言ってしまうと、鬼滅のキャラと勘違いされそうですね。
mfujin
が
しました
全国共通だと思ってました...
mfujin
が
しました
私の地元@長野ではエロ虫って呼んでいました。
集られた人はエロいんだぞー!とからかいあっていた記憶があります。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
耳から入ってきて脳を食べるってずっと言われてて、登下校ビビりながら避けてました(・∀・)
mfujin
が
しました
調べたら山形の方言らしい…
知らなかった…
mfujin
が
しました
鹿児島ではバカ虫と脳食い虫とチーチーパーパーの呼び名がありました!
脳食い虫は割とメジャーみたいですね(゜-゜)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
雲蚊と勝手に漢字当てはめてましたがどこからもってきたのか?雲霞のごとく、のウンカは蚊柱だとずっと誤解していました。
mfujin
が
しました
今日まさにその 脳食い虫にやられました。かたまりに自転車で突っ込んでしまいました。。
mfujin
が
しました
30年以上前ですが…なぜこんな名前になったのか…。
長崎の更に西の方です。
mfujin
が
しました
目に特攻かけて来るので。
mfujin
が
しました
そもそも見たことない気が…笑
mfujin
が
しました
めっちゃ逆ハーですね笑
mfujin
が
しました
ろくじむし
と呼んでました!
mfujin
が
しました
カワイイ名前もいっぱいあってびっくり!
mfujin
が
しました
(/o\)
mfujin
が
しました
(一部地域だけかも)大人になった今は蚊柱と呼んでます。
mfujin
が
しました
耳から入って脳を食われると言われてたので、みんなで耳塞ぎながら逃げまわってました〜
mfujin
が
しました
かなり大昔、小学生の頃『脳喰い虫』と呼んでいました。
「耳から入って脳みそを食べる虫」だと、小学生に恐れられていました。
mfujin
が
しました
蚊柱は「納豆虫」です。
脳食い虫派も少しいましたよ~
mfujin
が
しました
たぶん我が家限定だと思いますが『ワンカワンカ』と呼んでいます。
mfujin
が
しました
私は「ピヨピヨ虫」って言ってましたが、旦那に「蚊柱ね」って訂正されました(笑)
出身は旦那も私も神奈川です!
でも、7歳下の20代後半の友達は、「マイケル」と何故か呼んでました(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
私は石川県の能登が地元ですが、薮蚊(やぶか)って言ってましたよ(o^-^o)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
私ではないのですが、福岡出身の主人が「頭かいかい」って呼んでます。初めて聞いたときは笑い転げました。
mfujin
が
しました
ちなみに大阪です。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
色んな呼び方があるんですね~
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
「納豆虫」
って呼んでます(笑)
納豆みたいに固まってるから…?(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
蚊のそういうパーティらしいですね
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
呼び名が同じ仲間がいないみたいみたいです…。
仙台出身の30代半ばの私は、小学生の頃「エッチ虫」と呼んでました。
なんでかはわからないです😅
地方の呼び名なのか、そういう年代なのか…??
mfujin
が
しました
えむみちゃんと似てる〜😂
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
母が大阪なのでアホ虫の方が馴染みがありますけど…
mfujin
が
しました
アレって普通に歩いてる時に気が付かずに突入した時のなんとも言えないイラッと感ありますよね…
mfujin
が
しました
わかりますー!!
私も子供の頃、こめかみ辺りをくすぐられると、何故かお尻の横がくすぐったいという現象が起きてました。
そしてうちの息子も同じなんです!
不思議ですよね。
この現象に名前はあるんでしょうかね。
mfujin
が
しました
脳天パー虫
と呼んでました。
アホ虫近いですねえ
mfujin
が
しました
アホ虫に突っ込むとアホになるって言いました(笑)
蚊柱か…知らなかったです(笑)
mfujin
が
しました
関西に引っ越してから頭虫、あほ虫という言葉を聞いて「めっちゃ嫌われてるww」って笑いました。
実家が田舎だったのであちこちに発生してたっけ…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
彼女の家族はアレをなぜか「ちょんが」と呼んでますね、他にもこんな呼び方されてる方いるかな(^_^;)
mfujin
が
しました
また、自分にまとわりついた蚊柱を、そうっと友人の近くに誘導して、サッとしゃがんでその場を離れ、友人にまとわりつかせて逃げる遊びをした記憶があります(苦笑)
ちなみに和歌山県育ちです
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
岡山弁で「とてもアホ」と言う意味です。
mfujin
が
しました