息子が4番目だった時のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
モチベーター作者。
長男えむお 高一
中学生の時からテストでは常に平均を目指す、平均点至上主義者の高校生。最近パラリンピックで車椅子バスケを見た。テスト前の期間に入るといつもメンタルは下降するも、テストの後は大体ヒャッハーしてる。
えむふじんの日常Lv1781
そんでな
一応はテストは苦手科目も大体平均は取って来るんで、本人が言うほど悪くはないと思うんですよ。
でも「必死にやっても平均までしか行かない」からか、勉強に関することは自己評価が低めかなー。
あともう少し気楽でもいいと思うんですけど、それ言うと怒られます。
ゲームとかいつも強気でやってるんでそれと同じで良いとは言わないけれど、もう少し自信持っていいと思うんだけどなあ🤔
NHKで漫画紹介されますー
以前にも一度お伝えしましたが、
本日午後10時 NHK Eテレの『思考ガチャ』のシリーズ最終回で漫画が紹介されます
どんな風に、どの程度紹介されるかは実は私にも知らされていません!
良かったら見てみてくださいねえ
テストの朝えむみからプレゼントをもらったえむおのリアクションは・・・
よければ購入して読んでくださると嬉しいです🙂
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
来週の今日(17日)昔の読者登録ボタンの画像を使ってスマホ用の壁紙配布しようかなと思ってますー
早くテストのない世界に行きたい
前回のテスト
高校合格の思い出
コメント
コメント一覧 (44)
好きじゃない事でもやるべき事には必死になれるって本当に凄い事だと思います!!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
それよりは人間性のが大事だと わしは思います
むかーし 会社に入社してきた子で
「俺は公務員になる人間だった、こんな会社で
働く人間じゃないんだ!あなた達とは違うんだ!」
って言った子がいました
そんなんだから公務員試験落ちるんだよって
思った
えむおくんなら大丈夫!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
思考ガチャ、番組説明を見てもどう内容に絡んでくるのか全く分からず楽しみです♪
mfujin
がしました
2.頭いい(努力は裏切らない)
3.普通(勉強も大事だけど息抜きも大事だよね!)
4.頭悪い(テストの時だけ頑張ろうとするが普段してないからいい結果は出ない。一夜漬けとかよくする)
5.諦め(テスト受ける前から低得点を受け入れ開き直る。強者の風格すら感じ、テスト勉強など全くしない)
番外.一能(いわゆる特定の教科だけいい奴)
俺はこんなんだった
高校始めらへんは3だが終わりらへんは5だった
mfujin
がしました
うまく言えませんが。
本当に素敵なご家族だなーと心から思ってます。
mfujin
がしました
休息は大事だけど、いつの日か本気になってゲームの時間を勉強にあてた日には、神に近づけるじゃないですか?😊
絶対、頭のいい子だと思うんですよねぇ〜えむおくん🙂
mfujin
がしました
mfujin
がしました
って屁理屈こねて自分が勉強ダメなの認めない
勘違いヤローなコが学生時代に何人かいました。
そういうの見てたせいか、えむおくん、
客観的に自己認識できててえらいなぁ!って
思ってしまう。えむおくんの冷静さは
絶対に社会に出て役立つと思います。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
授業中もおしゃべりばっかしてる子とかいて辛かった…
(先生の声が全然聞こえない&ゆとり世代だったからか先生がそういう子達を追い出してくれない)
でもしんどいと思いつつ頑張るえむおくん偉い!!
mfujin
がしました
2.やる気あり(成績優秀)
3.やる気あり(空回り)
4.やる気なし(成績は地頭の良さ次第)
という認識でした、その昔。
mfujin
がしました
結果は水物だけど努力した過程は残る
自語りで申し訳ないけど、私はかけたコストの割りに結果が良いというコスパの良い?高校生だったんだけどそのせいで努力するってことを学ばなかったから受験で相当苦労した
受験ってコツコツ努力できる人が勝ちやすいと思う
mfujin
がしました
私は例えテスト前でも必死にできなかったしそもそも勉強の仕方がわからなかったので偉いなーと思います(((( ;゚д゚)))
なんの意味があるんだろうと思う内容もしばしびありますが、勉強の癖をつけておかないと大人になっても大変なので学生のうちに勉強の仕方や癖をもっと身につけておけばよかったなーと後悔するアラフォーです。
mfujin
がしました
必死にやって平均点って偉いなぁと思いますけど、本人の志望校の合格ラインがどのあたりなのか、そこに達していればいいんじゃないの?と思うもはや大学受験とかはるか昔のババァです。
将来就きたいお仕事とか目的に役立つ勉強が出来るといいですね
mfujin
がしました
必死にやって平均点って偉いなぁと思いますけど、本人の志望校の合格ラインがどのあたりなのか、そこに達していればいいんじゃないの?と思うもはや大学受験とかはるか昔のババァです。
将来就きたいお仕事とか目的に役立つ勉強が出来るといいですね
mfujin
がしました
ご兄妹皆さま中学受験されてたり、視野に入れられているので頭いいんだなと思ってます!
mfujin
がしました
でも変に自信過剰で失敗するより、自分を冷静に見つめて勉強できるのは偉いと思います。がんばれえむおくん!
NHK、録画予約します♡
mfujin
がしました
賢い子たちは早々に家に帰って勉強してて点数を掠めとっていく感じでした。笑笑
mfujin
がしました
楽しみですね( *´艸`)
ってか、本当に「普通グループ」なんでないの⁉︎お兄ちゃん面白い!
mfujin
がしました
めちゃくちゃ共感できます😊
mfujin
がしました
しかし、平均で頭悪いグループなら、平均未満は何になるの?不良グループ?
mfujin
がしました
キリッと「大丈夫ちゃうわ」って言ってるえむおくんが面白かったですwww
苦手科目も平均とるのはすごいと思いますよ!!きっと気づいてないだけでえむおくんは2、3番目グループにはきっと入っているのでは…?
良くも悪くも私の学校は自宅待機になってしまったのでリアルタイムで「思考ガチャ」が観れます!!観ます!!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
でも上位グループが頑張って平均点を上げても、えむおくんが平均点を取るということは知らない内に学力の底上げになっているということですよ
なのできっと大丈夫です
試験後のヒャッハーもメリハリの1つなので生暖かい目で見守ってあげてくださいw
mfujin
がしました
今時の子は真面目ですね〜
授業中はいかに先生にバレないように寝るか今日提出の課題を写すかの2択かと思ってました😴
進学校で平均点取れてれば十分ですよね🥳
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
結局、授業と予習復習が1番効率良い。
そこで理解、暗記したら放課後は部活し放題だったし。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
大変ですね。自分は頑張って勉強したのに、
思ったほど順位が上がらない・点数が伸びない、悩ましいです。
でもめげないで、えむおくん、「継続は力なり」
mfujin
がしました
mfujin
がしました
息子の学校は前期後期制なので昨日から前期期末試験が始まりました。
タイムリーな話題で思わず頷きながら拝読しました(笑)
クラスでいつのまにか勉強グループできるみたいですね。うちの息子はあまり詳しく話してはくれないですけどえむおくんとだいたい同じような事話してます。
えむおくんも、頑張って!
mfujin
がしました
なんで他人事やねんwww
mfujin
がしました
自分の思ってる頭悪いよりは
頭いいんだろうなぁ。
mfujin
がしました
えむおくんがんばれ!!
高校生、文化祭どうなりました?
NHK見まーす\(^^)/楽しみ~
mfujin
がしました
うちは中学受験したはいいけど、ギリギリで受かったのですっかり深海魚です…
まあこうなることはわかっていたけれども。
人より努力しようという気もないので浮上する可能性もなく。
ほんと大変です。高校進めるのかなー💦
mfujin
がしました
かと思ったら違った🤣🤣🤣あなたの息子さん大変ですよ笑笑
思考ガチャ、予約済みでーす!
どんな番組か先週一度観て、今日のテーマの予告も観ましたが、あの番組にどのように紹介されるのか全く予想がつきませんでした💦ほぼ全て肯定していく番組進行ってイメージの番組でしたね。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
『内職』って先生にめっちゃ怒られるやつ。
中学の時私のクラスにもやってた人いたわ。
mfujin
がしました