カステラを巡る攻防が繰り広げられた時のお話。

登場人物紹介

母えむふじん
一瞬の判断で争いを産んだ作者。

旦那えむし
作者2。単なる神。

長男えむお 高二
バナナを愛し、愛しすぎた少年。褒め称えておけばイイと思っている高校生。

長女えむこ 中二
バナナが大好き。暑くなってくると冷凍バナナを作って食べる日々を過ごす。

末っ娘えむみ 小六
判断してから行動に移るまでの速さは家族1。積極性もある。だが、それが仇となることもある・・・。
えむふじんの日常Lv2062
次回につづく
特にカステラ
記事は夜作ってることが多いんですよ・・・お腹空いたぁ・・・
お義母さんの馴れ初め描いた時もそうだけど、カステラは特に描くと無性に食べたくなります
なんでやろ
バナナのためなら僕はっ・・・!
お菓子もバナナ
おいしいバナナ?
未熟モノは食べるん禁止やで
奇数に分けるのは・・・
書籍は切り分ける必要はありません、回し読みすればいいだけ‼️
良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (53)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
五等分も三等分も神経使う
開き直って定規かギザギザの包丁で測ってました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
2コマ目のカステラ、シンプルに描かれてるのに綺麗で美味しそう!えむふじんさんやっぱり絵がうますぎます…
えむしさん、神だ…単なる神wwwえむふじんさんも!と思ったら反応が微妙wwwwそうか、三等分は難しいですよね。
8コマ目のえむみちゃんの顔絶妙で好きですwwwwwww三角ぶん…?
争いを産んでしまった…誰も悪くないですね
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
経験の積み重ねがないと社会に出てから失敗するし、些細な「それおかしいやろ」に落ち込む大人になってしまう
今回はしみじみ読みました笑
mfujin
が
しました
3等分のときは片方が片方の半分になるように切る
5等分のときは真ん中の1個が両脇の半分になるように切る
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
第3話で、占い師経由の出会いが無ければ、えむしも生まれていなかった訳で…。
えむしが存在しないなら、えむお、えむこ、えむみを含む、しあわせなえむもと家も存在しない訳で…。
人の縁は不思議なものだなぁ。
mfujin
が
しました
の えむしさんが誇らしげで好きっ🎵
mfujin
が
しました
自分は何も考えずワーイ!と喜んで包丁を持ってから3人分…?でフリーズしてしまいそうなので、パッと争いを生むと気付く、えむおくんとえむこちゃんすごいww
三角をサッと切れるえむみちゃんもすごい…!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
どうでもよくなるくらい小さくなるはず
mfujin
が
しました
自分の中ではしっかり考えて答えを見つけたつもりなのに、いざやると…あれ?ってなるやつ
mfujin
が
しました
「八百万(やおよろず)の神」と言われ、この世に存在するあらゆるもの(八百万)に神が宿るとされている。
仏とは仏教において、仏さまなどと呼ばれ、信仰の対象を指す。仏は仏陀の略であり、仏陀とは古来、「目覚めた人」「悟った人」の意味がある。
単に仏陀というと釈迦その人のみを表すが、仏というと、「悟りを開いた人」を指す言葉としても使われる。
開祖である釈迦は超越的な存在である神を認めず、修行により苦しみから抜け出すことを教えとして説いた。
日本では、死者のことや慈悲深い人も仏や仏さまと呼ぶことがある。
よって、ふじんさん宅は宗教などはやって無さそう。神前結婚式も含め、ごく一般的な家庭であることが伺えます。
mfujin
が
しました
もう1人が大きく見えるほうを選ぶってやり方で
文句の出ない切り分けが出来ますねw
3人以上いるときの応用法もあるそうです。
mfujin
が
しました
三角ぶん……新しい分け方ですね(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
1つをふじんが食べたら
ケンカは無くなる…?
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
なんだかんだでエムモト家はお兄ちゃんもお姉ちゃんも優しいしね。
mfujin
が
しました
また食べたくなった。あっさりしてるけど、ふわふわで美味しいです。
mfujin
が
しました
丸いホールケーキの三等分は難しいけど長方形のカステラの三等分は問題なくない?(笑)
mfujin
が
しました
バナナだと認識してしまうの何でだろう
mfujin
が
しました
次回が気になる!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
切る役の子は最後に選ぶ約束で
そうすると大きいのを残すと自分が損だからちゃんと納得できるように切るとかなんとか
まぁ当然"おっきいの僕用やったのに〜"と泣いてはったけども(笑)
mfujin
が
しました
朝ごはん食べた後やけどw
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
5人の場合は5個入りのものを探すとか。
まあただ一個のものを分けるのは何等分だろうがもめますよね。
「そっちの方が大きい!」
「同じ大きさでしょ!」2等分でも3等分でももめるw
mfujin
が
しました
バナナカステラ買ってみよ😃
mfujin
が
しました
知らんけど。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
その様に元も子もない事しか考えられないデブの私
mfujin
が
しました
行動力早っ✨
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
うちは、兄と2等分する時でさえ、激しいバトルがありました。はずかし
mfujin
が
しました
3兄妹は争いよね、誕生日ケーキのあまった1切れとか母親も参戦して凄かった
mfujin
が
しました
3兄妹は争いよね、誕生日ケーキのあまったケーキとか凄かった
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
による悲劇!
mfujin
が
しました