長女が『どうぶつの森』をamazonで購入した時のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
小学生の頃はドラクエ三昧だった作者。
長男えむお 中二
え?えむこ『あつ森』買ったん!?マジで!?マジで!?僕もやらせてや!
長女えむこ 小五
我が家で一番『どうぶつの森』をプレーし続けている。自分のペースで遊びやすいのがいいみたいで『あつまれどうぶつの森』への期待が半端なかった。ちょっと違うけど『トモダチコレクション』も好き。
末っ娘えむみ 小三
ゲームは好きだけどハマるほど好きでもない。お姉ちゃんがやってるから好き、みたいなところはある。
えむふじんの日常Lv1244
前日から宿題とか完璧に済ませて万全の状態で待ってましたわ・・・。
ナニ?
初期住民とかマップのためにリセマラする人もいるんですねえ。私はあんまり『どう森』シリーズはやってないので見てるだけです。
amazonからの箱が大きかったのは、「amazon限定のどうぶつの森ランチボックス」が付いてきたからです。サイズは少し小さめで、容量220mlと200mlの二段です。
えむこが使ってる普段のお弁当箱が800mlなので・・・ちょっと物足りないかも。
フルーツ入れる用に使ってみようかな?でもそれなら少し大きいなあ。
さて・・・これを昨日の夜に誤爆してしまいまして・・・。
こんな記事を公開したわけです。お騒がせいたしました。
amazonでもうっかり1クリックで購入した経験があります
その時はこれも運命と思って受け入れました
ポケモンHOME解禁日の長男のお話。
コメント
コメント一覧 (22)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
DSのやつはやってたけど、時代に取り残された感が…
mfujin
がしました
ほんとは子供が買ってきて母さんにもやらせてあげるよ的な感じです。
ありがと子供よ、お金はらうよ。半分w
mfujin
がしました
え?もしかして今までのシリーズも固定じゃなかったのかな…。
そしてなぜえむおくんがテンション高いの(笑)
そりゃえむこちゃんからの冷静な一言も頷ける。
mfujin
がしました
そんな私もリセマラの意味が分かりませんでした…
mfujin
がしました
うちの中2の娘もどうぶつの森のために早起きしてます(笑)
スイッチが1台しかなくてみんなで同じ島に住んでるもんだから、一番にやる人が全部木材を取ってしまうという…orz
ちなみにトモダチコレクションも大好きですよ~♪
私は佐藤健と付き合ってます(笑)
mfujin
がしました
冷静な自己分析ですごいなぁ。
積みゲーが溜まってるので「どう森」は後回しにしようかと思ってましたが、ブログ見たら欲しくなってきた…!
旬のソフトは皆さんとスタート合わせた方が連帯感生まれていいですよね。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
相当楽しみにしてたんですね☺️
mfujin
がしました
mfujin
がしました
読んでるこっちまで嬉しくなりますね。
mfujin
がしました
ふじんさん読むと、今日も楽しく頑張ろ〜って思います( ^ω^ )
mfujin
がしました
元のコメントは、
おはようございます^ ^
私も、昨日の件があったので今日の記事そわそわして待ってました!
だったのですが、慌ててしまいやってしまいました…orz
mfujin
がしました
mfujin
がしました
ホントにいい家族だ✨
mfujin
がしました
mfujin
がしました
待ってました(笑)
mfujin
がしました