デッサン人形のお話。

登場人物紹介

えむふじん
日々絵を描き続け2人の幸せを祈る作者。最近はマンガだけじゃなく、イラストを描く仕事をいただいたり色々あります。ありがたいことです・・・。

旦那えむし
作者2。去年とかにボディくんとボディちゃんを購入。
えむふじんの日常Lv2060
サスペンスが出来上がった・・・
1cmズレるだけで幸せは消えるんだなあ
見てほしい
静かに過ごすボディくんとボディちゃんでした
でもやっぱ、こういうのしたくなるよね
ボディちゃんの方が可動域少なめなので、活躍してるのはボディくんの方が多いです
こんな角度の絵にしてみようって思った時に、実際に見て描けるのは便利です
ポーズを決めた後に関節がヨレて腕が下がったり、とかが無いのがお気に入りポイント✨
S.H.Figuartsのシリーズなので、1/144サイズのプラモデル用のスタンド使って立たせたりしてます
もっと高いちゃんとしたデッサン人形とかもあると思うけど、わたしにはコレがちょうどイイ感じです🙂
計画に乗せられる幸せ
消えた幸せ
サスペンスはなかった幸せ
フルカラーで描き下ろし多数❗️一冊を超えるボリュームです‼️
良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (63)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
浮気シーンがあったのにwwwwデッサン人形でも愛着は湧くものなんですね。そんなえむふじんさんがかわいい…
だーれだ…wwwwwサスペンスですねwwwwオチ予想外すぎてめっちゃ面白いです🤣
写真をしばらく見てたら微笑ましく見えて…来たような気がします。組み体操、なかなか大変そうなポーズなのに!でもやっぱりえむふじんさん可愛すぎません!?
mfujin
が
しました
好きです。最近、復帰してくれます。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
エムモト家ほんと好き( ´∀`)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
電車内で見てて
ヤバかった😆💦
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
漫画って、色々誇張して描いて成り立ってると思うんです。等身とかボディラインとか。
ボディくんとボディちゃんの体格差がそれを可視化?とゆうか、リアルに表現しているように感じました。
まぁ男も女も体格は十人十色なんでリアルにボディくん、ボディちゃんみたいな体格差になる人も探せばいるのかもしれないですが・・・
mfujin
が
しました
「恋はスリル〜ショック サ〜スペン〜ス」
って昔のコナンのオープニング曲がはなれなくなった!!www
mfujin
が
しました
声出て笑ってたwww
家族に変な目で見られちゃいましたよ(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
学校の美術室にあった人形で遊んだのを思い出しました。毎回いろんなポーズになってたな。
mfujin
が
しました
現在、「シェー!」のポーズをしています(笑)。
今、小学生の間では流行っているのかしら?
mfujin
が
しました
現在、「シェー!」のポーズをしています(笑)。
今、小学生の間では流行っているのかしら?
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
何か色々着せてますね・・・
mfujin
が
しました
MMR懐かしすぎて
同じコミックス持ってます
どこいったんだろ…
mfujin
が
しました
共通点がほぼない組み合わせですね。
mfujin
が
しました
あのミシンで
mfujin
が
しました
この漫画で出てこないことを願ってますww
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ほのぼの系のサスペンス( ゚∀゚)ノシ
朝のひと笑いで今日も仕事頑張れそう。
mfujin
が
しました
オチめっちゃ笑える
mfujin
が
しました
次回、禁断!スライムの味は蜜の味!!乞うご期待!
mfujin
が
しました
ガンプラで物語作ったり(劇場)
https://www.ishizawaguriguri.com/blogbiggning/
ウルトラセブン人形で料理作ったり
http://mojokosan.doorblog.jp/tag/粘土細工
する人もいますから
mfujin
が
しました
サイズが成人男性と小学生みたい(笑)
mfujin
が
しました
その当時は弟と二人で読みふけってました。
あれの内容もスリル・ショック・サスペンスでしたね。
mfujin
が
しました
だーれだ?
は脳内でナタ振り回す女の子の声で再生されましたええ
mfujin
が
しました
紙一重ですね🤭
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
最近のフィギュアも、デッサン人形ばりにアクションするものが多くなってるんで、つい遊びたくなって仮面ライダーのやつとか買ってしまう…🤣
写真撮ると臨場感とか出るから子供の頃は使い捨てカメラでやってたなぁ
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
気持ち的によく分かります。
mfujin
が
しました
吹いてしまいました。こわい、こわい、、、、
デッサン人形が、我が家にもあります。子どもが、絵を描くのに有ると便利、だと。
時々、実際の人体では出来ないポーズをさせて、遊んでいることもあります。
mfujin
が
しました
超絶面白いのでぜひぜひ^_^
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
それめっちゃ欲しかった奴ぅ‼︎
…失礼。なんと言うか、
「改めて見返したら面白さ倍増する奴」って
ありませんか?ブラックエンジェルみたいな。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
最近のは自由度高いんですね!
mfujin
が
しました