息子が学校で玉止めを失敗した話を家でしてくれた時のお話
登場人物紹介
母えむふじん
縫い物はまだ子どもに色々教えられるから好きな作者。家事とかのスキルもどんどん抜かれるんだろうなあ
長男えむお 高二
今でこそえむみが我が家で一番の工作好きだが、かつてはえむおがそのポジションだった。レゴ、工作、縫い物とゲームにハマるまでは制作系のことが大好きだった。ゲームとの出会いが彼を一変させたのだ・・・!
末っ娘えむみ 小六
オリジナル雑巾を縫ったり、ボタンを付け直したりしてる。こう見えて縫い物は好き。
えむふじんの日常Lv2222
引退したスポーツ選手か
かつてのすがた
えむこも今でこそズバズバ言うけど、この頃はお兄ちゃんをめっちゃリスペクトしてたなあ
当時の動画とかもスマホで時々見るけれど、画面越しがもどかしい
あの頃の家にもどって、子どもたちの様子を見てみたい衝動に駆られる今日この頃です
かつてのえむおのすがた
工作究所へようこそ
えむこと料理
描き下ろしでは3兄妹で料理してるよ〜‼️
良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (44)
しまったようだな😏
修行が足りんw
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
もしかして同じ原因だったのだろうか…
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
その辺にあった針と糸でやってみて納得。
これ以上ないくらい絵のとおりでしたw
いったん体に染み付いた簡単な動作って
完全に無意識でやってるから何かの拍子に間違って思い出すと
何が駄目かわからないままどドツボにはまっちゃうんですよね…
えむおくんドンマイ。
mfujin
がしました
玉結び、久々にやらせてみようと思います。笑
mfujin
がしました
えむおくんみたいな彼氏ほしい😅✨
(私は家庭科全般的に苦手…
玉止めだけできる💦)
mfujin
がしました
全く新しいシステムとかハードルというかウォール・マリアでしかない。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
会社でボタン付けしてる男の人を見たときは
すごいなぁと思ったものです。
えむおくんが将来就職して、会社で縫い物する機会があったら、おばちゃん達に褒められるかも😁
mfujin
がしました
小学生男子でボタン付けするなんて可愛すぎる!
スッと抜ける、って最初の玉結びをしてないのでは…と思ったらまさかの斜め上すぎました。
mfujin
がしました
涙が出るほど同意です😭😭
mfujin
がしました
できたことがあるだけで十分じゃないか…
mfujin
がしました
できないことなんてないからっ!✨
会社の新人女子も最初は先輩男子を尊敬するんですが、あっという間に追い越します😂
男子は一つのことやらせると強いけど、要領の良さは女子には敵わないんだなぁと思う日々…
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
うちはまだ幼稚園児で今も小さいのですが、2歳頃の動画見ると声も喋り方も幼くて、すでに「ああ〜こんなんだったっけ、可愛いな😍」と思います。
子どもが2歳の頃ってこっちの余裕が本当になかったのがちょっと悔やまれます💦
mfujin
がしました
日常の何気ない動画きゅんとしますよね。
mfujin
がしました
謎にぴょーんと飛び出て結んでしまう
飛び出たら糸が許されるまで縫い縫いして誤魔化してます。
ほつれたりしないから、これはこれで良いと思ってます
mfujin
がしました
そのうち針の穴なんて、全く見えなくなってくるから(泣)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむみちゃんが中学生になった姿を見たらしみじみしそうですねぇ
mfujin
がしました
料理もするし、同世代男子の中ではえむおくん家事力が高いほうなのでは?
mfujin
がしました
何かおめでとうございます★
今日はいいことありそう
mfujin
がしました
やってみ?って言われて、素直にやる17才の男子高校生。尊い。
mfujin
がしました
あの頃に戻りたい的な(笑)
えむお君なら少し経験すれば感を取り戻せるんでしょうね。まだ老いを感じるのは早いよえむお君笑笑
mfujin
がしました
ちょっと難しめなことを忘れてしまったよりも同じ忘れるでもショックの大きさが強めだから気持ちがわかるわ
mfujin
がしました
真に歳取ったなぁ…と思う時は、針に糸通せなくなった時やから………
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
私は糸をケチって玉止めする余分の糸がないときが発生してしまう。
針から糸抜いて〜くるくるして〜また針に糸戻して〜ってめんどくさい。
普通の人はどんくらい糸残すの?中途半端に残すともったいないなら、ついギリギリを攻めてしまう。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
微笑ましいです
mfujin
がしました
えむおくんのボタン付けはなにがそうさせてるのか分かりませんが、小さいときにハマるものが裁縫だとおばあちゃんとか喜びそうですね!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
あの頃の子供たちを見てみたい。僕は逆にその言葉で、子供の頃の母親をみてみたくなりました。当たり前にいた日常が
尊い事だったんだなぁ。ふじんのマンガは
家族愛です。😊
mfujin
がしました
『画面越しがもどかしい』めっっっっちゃ分かります😭😭😭1日でいいから子供だけでも1〜2歳に戻って可愛がりたくなる衝動が結構頻発します(笑)
特に他所の子供とかあやしたあとに🤣
mfujin
がしました
mfujin
がしました