娘を外に連れて行って欲しいと旦那に頼んだ時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
息子は塾へ、1番下は友達の家へ。真ん中の娘が1人暇そうにしているなぁ・・・。なぁ、ちょっとえむこだけ外に連れて行ってくれへん?と旦那に頼んだ作者。

旦那えむし
依頼請負人。後半の写真パートも書いた。

長女えむこ 小四
父から甘やかされ系甘いもの好き小学生。
えむふじんの日常Lv849
チキチキソフト
要約すると、アイスとチキンラーメンをほろ苦キャラメルチョコが繋ぐようなアイスだったらしい。
ビジュアルの個性が半端ない。
チキンラーメン濃度異常検出都市・池田市
ここからは旦那のえむしが写真と共にお送りします。
今回行った『チキチキ探検隊アンテナショップ』は、大阪府池田市にあります。私鉄:阪急池田駅下車すぐ。カップヌードルミュージアムはここから300m離れているだけです。
メニューはこんな感じ。
今回いただいたのは「チキチキソフト」の他・・・
「池カラ」と「チキチキサイダー」・・・そして、
「チキボナーラ」。味はまずまずかなぁ?カルボナーラ感はあまり無いかも。
チキンラーメンを使った創作料理は、この『チキチキ探検隊アンテナショップ』の他にも池田市にある様々な飲食店で食べることができて、写真右の「たべあるきMAP」に数多く掲載されています。
写真にある冊子類は駅やインフォメーションで。
マンホールカードはアンテナショップで貰えます。
えむこがシリコンのフタを気に入ったので、このあとミュージアムへ。
お土産屋さんでどんぶりとフタ、チキンラーメンのセットを購入。640円でした。
ミュージアムショップを利用して帰るだけだと味気ないので少し中をのぞくと
安藤仁子展が。
横浜のカップヌードルミュージアムでも同じく開催されているので、興味のある方は足を運んでみては?
コメント
コメント一覧 (15)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
昔、私の大学の前(奈良ですが)にあったタイ料理屋のタイ風焼きそばがチキンラーメン炒めたやつだったことを思い出しました。
mfujin
が
しました
食べたいです。(о´∀`о)
mfujin
が
しました
池田には無料の動物園、プラネタリウムもあります。
機会があれば是非、遊びに来てください😊
mfujin
が
しました
ピヨちゃんのシリコン蓋、2歳の娘が気に入っててたまに食器棚から持ち出されてます( ̄▽ ̄;)
mfujin
が
しました
池田市出身(実家の最寄り駅が池田)の者です。池田を話題にして下さってとても嬉しいです!!近くに住んではるんですね。親近感です☆私は今は関東住まいですが‥
このソフトクリームは、先日の帰省の際に知ったのですが、正直買う気は起こりませんでした。。でも、美味しいんですね!今度帰省した時に食べてみようと思います☆
この記事見た方、ぜひ池田においでませ〜☆カップヌードルミュージアム以外は、五月山公園とか動物園とか落語ミュージアム(←行ったことない)とか?くらいしかないですが、都会すぎず田舎すぎない、落ち着く街だと思いますー。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
でも、こんなん書いたら兄妹達から、何で一緒に連れてってくれへんかったの⁈って責められそうw
mfujin
が
しました
チキチキソフト…メチャクチャ美味そうです!
自分食べたくなりました!
子供ウケはまちがいなしですね。
とりあえず真似して、チキチキラーメン買って、バニラアイスに乗せて食べるかなぁ。
mfujin
が
しました
うちの旦那さんは休みの日も自分の趣味でどっかに消えるので、子供たちと週末母子家庭生活してます。
私もえむこちゃんになって色んなとこに連れてってもらいたいよー(*>ω<*)
mfujin
が
しました
良かったね えむこちゃん!👍
mfujin
が
しました