子供の前でコンタクトレンズを装着した時のお話
登場人物紹介
母えむふじん
結構な近眼なので、メインはツーウィークアキュビュー、サブはワンデーアキュビューにお世話になっている作者。
末っ娘えむみ 小二
怖いもの見たさの本能見せつけてくる。
えむふじんの日常Lv1410
現在の様子をご覧ください
漫画は多分、2年前くらい。
現在は・・・
なんでそんなに見たいんや
きっと何度かは(よ)みたくなる一冊
オールカラーで描き下ろし40Pあるよ〜
お父さんナンデ?
お母さんナンデ?
それ選んだのナンデ?
コメント
コメント一覧 (18)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
一番下の弟も私がコンタクト外してると、
わざわざ立ち止まって「わー、目ん玉とってる!!!」と1人で盛り上がっています。笑
(弟、もう中学生なんですけどね😐)
mfujin
がしました
目に入れるものは、目薬だけです。
人がコンタクト入れるところをうっかり見てしまったら、
オェ…って、吐きそうになりました。
mfujin
がしました
そしてコンタクトがないと生活できないレベルなので、朝旦那に「はやく目ん玉入れなよー」と言われてるので親近感湧きまくりです笑
mfujin
がしました
そして何故か、予備の眼鏡を数本持つという始末。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
怖いと笑っちゃうというのとはまたちょっと違うかもしれないけど。
mfujin
がしました
周りから「よく平気だね」って怖がられてました(笑)
mfujin
がしました
娘が小さい時(幼稚園児位)、
私がコンタクトレンズを入れようとしていると、彼女はなぜかビビリまくっていました。
アニメでたまたま目を傷つけるシーンを見てから、「目に何かをすること」が怖くなった様子。
特に私の花粉症が悪化し、使い捨てコンタクトを入れる時は(通常使っているハードレンズより、使い捨てレンズはソフトレンズなのでデカイ)ハンパない騒ぎでした。
しかし興味も有るので、私の動作が確認出来る1メートル弱の距離から見ていました。
mfujin
がしました
普通に「目ぇ入れる」とか「目ぇはずす」とか言ってます…
たしかに、目は元から入ってるっちゃ入ってるんですが(笑)
mfujin
がしました
目が悪い人を書くときの目が3
やっぱりそうなっちゃいますよね😁
mfujin
がしました
そんなえむふじんさんを見てみたい!☺️
mfujin
がしました
小さい子には痛そうでどきどきわくわくの場面だったでしょうねえ…でもそれから10年が過ぎ、自分もつけるようになった今では面倒そうです(笑)
mfujin
がしました
ワンデーなので、外した後のコンタクトをしばらく手でこねくり回して遊んでますwww
mfujin
がしました
mfujin
がしました