子供達の夏休みの予定が出た時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
中学受験を控える娘と高校受験を控える息子がいる作者。

旦那えむし
自営の強みを最大限に生かして、子供の生活に合わせて塾に送り迎えに奔走中。

長男えむお 中三
楽天的な性格ではあるものの、最近は受験や学校生活への不安は隠せない感じになってきた。修学旅行などの学校イベントも例年とは変更されて行われるらしい。Yogiboでリラックスしているのをよくみる。

長女えむこ 小六
「お姉さんがる」のが得意技。中学受験を控えているため毎日塾通い。授業がなくても自習室で勉強に行く。

末っ娘えむみ 小四
6時間目で大変らしい。
えむふじんの日常Lv1353
みんな大変だ
一学期のテストラッシュは本当に大変そうでした。
学校は猛スピードでカリキュラムを消化しつつ、宿題や課題も山のように出て、それが終わったと思ったら即テスト。
学校再開から中間テスト、そして期末テストへはあっという間です。
コロナショックのせいとは言え、受験のある来年の春までもつかちょっと不安・・・。
電子書籍版のセールは本日まで!
よかったら購入して読んでください!
自粛は学校のトイレにまで
黒マスクはありかなしか
えむみもお姉さんがる
コメント
コメント一覧 (20)
私もだったので良く分かります!
それでも、頑張るえむこちゃん、素敵です!
mfujin
が
しました
えむおくんの言うことに共感しかないです!
私は中高一貫校なので高校受験はないですが…
中学生はみんな、なんだかんだで大変ですよ〜💦
うちもテスト毎日とか普通です笑
おまけに来週から、英検、塾の模試、中間試験、
学力推移調査と立て続けに4つのテストがあって、同時に4つのテスト勉強をするというクレイジーなことになっております!笑
えむみちゃんもえむおくんも受験勉強頑張ってください👍
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
子供の学校は7時間授業が始まりました。1学期のテストは期末のみ。1学期の成績を決めるチャンスが1回きりと必死に勉強しております。
うちの子は公立で志望校も公立なので、内申点が落とせないと頑張っておりますが…
これ、全国的な感じじゃないんですかね?
塾でも学校でも内申点、内申点って言われてる様ですが…
子供達がコロナに振り回されてるのは見ていて辛いですね。詰め込み詰め込みで、ちょっとゆっくりさせてやりたいですね。
mfujin
が
しました
山のように出る課題に受験勉強にテスト勉強に土曜授業で死にそうですが、受験生である私達のために先生達も毎日頑張ってくれてるので、あと少し頑張りましょ〜
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
俺も頑張る!
と自分に言い聞かせて、仕事に行ってきますw
mfujin
が
しました
イベントも軒並みなくなりそうですし。
早くコロナがおさまってほしいと願うばかりです。
mfujin
が
しました
あ、毎日の更新、お疲れ様です( ・∇・)
mfujin
が
しました
そして、今年は夏休みが少ない!と嘆く子供らに、社会人からしたらそれでも羨ましいけどな…?と、ちょっぴり思わなくもない(言わないけど笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
早く明るい未来になればいいです!☺️
mfujin
が
しました
えむおくんと同じ事を旦那も言ってました(笑)
先生も先が見えない中毎日夜遅くまで頑張ってるから一緒に頑張ろうとお伝えください…(>_<)笑
mfujin
が
しました
まあいろいろ大変な時代ですw
mfujin
が
しました
もしよかったら、もう少し使ってからレビューしてほしいです
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ただでさえ受験生はナーバスになりがちなのに、今年は大変ですね。親御さんも大変だ…
mfujin
が
しました
親戚の子も大変です。
mfujin
が
しました