PR記事用のスーツが我が家に届いた時のお話
登場人物紹介
母えむふじん
昨日今日とすごい漫画を沢山描いた気がする作者。
旦那えむし
レナウンさんからスーツのサブスク「着ルダケ」のPR記事依頼を受ける。それがこの物語の始まりとなったー・・・。
末っ娘えむみ 小四
ダンボールと動物をこよなく愛す。
えむふじんの日常Lv1272
・・・めっちゃ悪いことしてる気分になった
名前つけるんはやめておくれ・・・
寄稿させていただきました〜
今回の漫画でネタにしたダンボールはスーツが二着余裕を持って入っていたもの。ほんと大きかったですよ、これ。
3月になる前から鎮座してたのですごい存在感でした・・・。
そんなわけで「MATE」さんに漫画と記事を寄稿させていただきました。
12コマ描きましたよ〜
擬人化ネタが好きな方にも
きっと喜んでいただける一冊です。
コメント
コメント一覧 (16)
書店で購入しました!えむみちゃんのポテンシャル を再認識しつつ、ずーっと笑ってます😆
mfujin
がしました
で、いいのか?
本当に?
mfujin
がしました
真剣に利用を考えようかなと思いました
mfujin
がしました
真剣に利用を考えようかなと思いました
mfujin
がしました
ダンちゃん、帰ってきて欲しいけど、それはそれで場所取り過ぎて厄介かも…
mfujin
がしました
不用意に公園なんかに行って、万が一にも、風で書類が噴水に放り込まれたらなんかしたら目も当てられない!?(普段と違うことをする時は、気を付けろ… と、たしか、バットマンのクロックキングの話があって)
だから、返却のために段さんが要るんだったとして…
でも、一番肝心なのは「スーツ」だから、「なんかあって、箱がダメになったときの対処法」で、スーツは返して、段さんは養子にしたらよかったろうに(置く場所どうする?問題が、あるんですよね?)
mfujin
がしました
うちの娘も楽しんでるので
コミックス買わせていただきます!
3年生の娘が楽しみにしてます!
mfujin
がしました
mfujin
がしました
いずれ食べる予定の鶏に
嫌いなロシア政治家の名前をつけた人がいました。
結局、名前つけたら愛着わいて食べれなくなったそうです。
嫌いな人の名前でも無理みたいですね。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむみちゃんは やはりただ者ではない!
mfujin
がしました
私も面接の時だけ、一式レンタルした事があります。
mfujin
がしました
段ボール愛♡
えむしさんの ブログも
拝見しました!
リストラにあった お父さん状態に
一瞬なってました?(笑)
スーツ 気になりました!
チェックしてみます\(^o^)/
mfujin
がしました
mfujin
がしました