旦那が末っ娘を連れて「映画ドラえもん のび太の宝島」を観に行ってきました。

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
子供の話を聞くのが楽しみな作者。

えむし

旦那えむし
先日、末っ娘を次世代ワールドホビーフェア(京セラドームでのイベント)に連れて行ってくれた。映画の前売り券はそこで購入。

長男えむお

長男えむお 小六
妹をおちょくる長男。加減を誤り本気で怒らせることもある。

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 小一
次世代ワールドホビーフェアから帰ってきてから、映画を楽しみにしていた。

えむふじんの日常Lv460

映画ドラえもん のび太の宝島を観に行った結果

映画ドラえもん のび太の宝島を観に行った結果

映画ドラえもん のび太の宝島を観に行った結果

どうやら、自分が面白かったと思ったシーンを言おうとしていただけらしい。

ロケットスタートらしい

 

こんにちは、旦那のえむしです。

簡単にネタバレ無しの感想を。

 

IMG_5145

久々にドラえもんの映画を観たのですが、冒頭からドラえもんがインターネットに言及するシーンがあって、ドラえもんも時代とともに変化してるんだなあって感心しました。

各キャラクターの背景も丁寧に描かれているので物語の軸をいくつも感じることができ、物語も厚みがあります。

しかしだからと言って複雑になり過ぎず、王道の話だから子供にも理解もしやすい。

良い映画だと思いました。

興収8億4300万円を記録。これは昨年同時期に公開され、新シリーズの最高興収44.3億円をあげた前作「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」の興収比121.8%となっている。前作超えが期待できる大ヒットスタートを切った。
http://anime.eiga.com/news/column/eiga_ranking/105950/ より

もしかしたらドラえもん 市場史上最高の映画になるかもしれませんね。

ところで今回の映画も夏休み中の話なんですが、全部の映画ドラえもんでのび太の夏休みに起きたイベントを順番に並べたら、一体どんな夏休みになるんでしょうね?

海底鬼岩城の物語も同時並行で進んでたりしたんだろうか、と軽く妄想してみてました。

ではでは〜・・・。

 

次世代ワールドホビーフェアに行った時の話です。