長男が映画を観ていた時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
確か、幼稚園児の頃に『ダンボ』を観た作者。ダンボみたいな象が居たらいいのになーって思って繰り返し観ました。

旦那えむし
一言だけ言う。

長男えむお 中一
Netflixとかで毎週一本くらいは映画を観ている。今回は『チャーリーとチョコレート工場』。『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズが好きなので、ジョニーデップが出演している映画をよく観ている気がする。
えむふじんの日常Lv869
ジェネレーション
昔のディズニー作品をあまり見せてなかった(避けていたという意味ではないです)せいなのだと思いますが、ジェネレーションギャップを感じました。トイストーリーとかは見せていたんだけどなあ・・・。
ちなみに、CGアニメになった「ダンボー」は『にゃんぼー!』です。NHKでやってました。
今日から始まるティム・バートンの『ダンボ』観に行きたいなあ。
▼昨日は夜も更新しました。読んでくださると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (9)
しかし、パパりんほんとに良く気づいた(笑)
旦那が無類のダンボ好きなのでこの記事シェアします(笑)
映画、見てみたいな✨
夢の国のネズミに消される…!
座布団一枚あげたい位ですw
またまた関係ないコメしてしまいますがあずまきよひこがだいぶ前にAICアニメのパロディ漫画を描いてた「あずまんが」が好きでした。
ティム・バートンだったらビートルジュースなんですが(古い)
残念ながらNetflixに西川のりお氏の吹き替えはありませんでした…w
絶対に泣いてしまう予感…。
これも時代ですね・・・💧