登場人物紹介
母えむふじん
中学生の反応ってええなと思う作者。
長男えむお 中二
コロナ前、何だかんだでまだまだ可愛げがあったなあ。「恥ずかしいからあんまり顔見せんといてな」って言うてたと思う。中学生っぽいやん!って思ってた。
えむふじんの日常Lv2858
ぼくのなつやすみ
結構暑かったと思うけど、縁側はめっちゃ好評でした
あと風鈴も!
レトロな感じが良かったんでしょうかねえ・・・
ちなみにえむしさんから見ておばあちゃんのお家も同じ感じの家だし
なんならうちの父の実家も同じだったんで
個人的には「昔農家だった家」はめっちゃ見慣れてる感じがします
なお、この2人に限らずえむおは中学時代の友達と今も仲良い感じです🙂
発売まであと少し!9月19日ですっ!
今なら発売日に届きますよー
ご予約受付中ですっ
みんな主人公
ヒレ?
テストなどよゆう
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
Amazonインフルエンサー!
コメント
コメント一覧 (31)
えむし父さんはこの家でいま一人か…
ちょっとしんみりしてしまう
mfujin
がしました
昔からの日本家屋って住心地良さそう。
特に夏は。🎐
mfujin
がしました
大人になるとおばあちゃん家に帰っても新鮮味がなくなりますね
あそこ傷んでるここ傷んでるって新鮮味はありますが
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむお君からのネタ提供とかもあるのかなぁ?
ぼくのなつやすみ感がスゴイ
mfujin
がしました
あこがれ。
mfujin
がしました
ほんとに部屋くらいあるし、そんで家全体もほんとに広い
たまに祖母の家(古くて広い)で過ごして自宅に帰ると広い家に目が慣れてしまうのか、「エッ…わが家、狭すぎない!?こんな狭いとこで今までどうやって暮らしてたの…」状態になります
mfujin
がしました
お風呂炊くの私が1番上手で、古い漫画とか読みながら職人のように炊くの、なんか楽しかったです😄
水も井戸水だったし、古いけど、友達からも「なんかこの家楽しいよね〜♪」と言われてました。
えむおくんのお友達もそうだったんでしょうね〜☺️
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
今はその感じ大事にして!って思います😁
mfujin
がしました
なんとなく田舎っておばあちゃんちっていうのが多くないですか?おじいちゃんちっていうより…なんでかな
mfujin
がしました
となかなか、友だちを誘えない時代になったなあと、つくづく、思いました。子も親も世知辛い?
mfujin
がしました
夏休みにこういうお家に『帰る』っていうの憧れでした……
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
こういったちょっとした経験値が人格を育てるんですね。いいなぁ。
少子化と地方の維持と経験格差と色々と考えさせてもいました。
mfujin
がしました
夏休みに田舎に行くと縁側で遊んだり 枝豆を枝から取ったり スイカを食べたりアレコレしたなぁ😀父の実家では毎朝母と縁側の雑巾掛けもしましたよ〜嫁の務めですね🤣
mfujin
がしました
久しぶりー!!
mfujin
がしました
えむおくん、友達に教えてあげられるということは、おじいちゃんおばあちゃんの家のこといっぱい教えてもらっていたんですね。
mfujin
がしました
あと久しぶりにお義母さんが出てきて嬉しい👍
mfujin
がしました
mfujin
がしました
間取りの多さも、部屋自体の大きさも。
子どもの時遊びに行くじいさまばあさまの家、
「広くていいな」と思っていました。今なら思う、
大きければ掃除や管理、半端ない。無精者の私には、今の家の大きさくらいが妥当かな
mfujin
がしました
mfujin
がしました
台風10号の被害に遭われた方、これから直撃される地域にお住まいの方々、無理せず安全な行動を心掛けてください
mfujin
がしました
いいなあ
mfujin
がしました