万博初日にお出かけした時のお話。
えむふじんLINE公式アカウント

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
今緊急で漫画を描いている作者。シリーズの途中だけど、折角なんでこのお話だけは間にリリース。

えむし

旦那えむし
作者2。子どもらも楽しみにしてるし、とりあえずはお試しで行ってみようか!

長女えむこ

長女えむこ 高一
Adoさんのライブを楽しみにしていた、が抽選が外れて落胆もしていた・・・

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 中二
万博・・・何があるかわからんけどとりあえず行ってみたい!

えむふじんの日常Lv3081

あ2033a
あ2033b
あ2034a

こんな感じでした

「並ばない万博」を掲げている割にはめっちゃ並んだので、初日とはいえ正直会場の運営の手際はあまり良いとは言えませんでした
1
しかし、スタッフさんがめっちゃ頑張ってくれてるのを何度も目にしていたのできっと改善してくれるだろうなあと思ってます!
あ2034b
2
こう言うのは見たんですが、着ぐるみが見たかったんですよねー
いるのかな?

3
なぜかアイルーたちが 前にUSJにいたやつ?とか思いながら撮影

4
ガンダムは高さ制限があるとかでこのポーズになったようなんです
「しかし、ちょっとこのポーズはどうなん・・・」ってえむしさんはモヤってました

5
めっちゃ雨が降ったあと、少し小雨になった時を狙ってリングに上がりました
いい写真がなかったんでアレですが、景色はかなり良かったです!
トイレもリングの上にあるやつは結構空いてて普通に入れました

ちなみにAdoさんのライブは抽選が外れたので中には入れませんでしたが、音も漏れで少し聞けたので満足感ありました!濡れて寒かったし途中で帰っちゃいましたけどね
ちなみに外もめっちゃ人いましたw

私は愛・地球博も行った事ないんで初めての万博でしたが、パビリオンの尖ったデザインの建築には驚きました!
とりあえず次はウィークデーに次行こうかなあと思う一方で、パスを買うかどうか迷いどころ
閉幕近くと、夏までに空いてそうな日を狙って一回は行こうと思ってるんですが、更にあともう一回行くかな?どうかな?って感じです

きっと後半になるにつれ人が増えるだろうなーって気はするので、興味のある人は早めに一度行ってみると良いと思いますー ではー!

追記
わざわざ書くのもどうかと思いましたが、依頼もどこからも受けてませんしPR記事ではありません
PR記事はこれまでもきちんとPR表記しておりますしこれからもそういたします
万博に反対だったり批判的な方もおられると思いますが、内容とあまり関係のないコメントは控えていただきたいです
私が「これはどうかなー」と思うような、例えば
人の不幸を願ったりするようなコメントは表示をオフにいたします

重版出来で好評発売中です!

ミャクミャク様のアクスタあるよ

万博が決まった時は2018年

昔の大阪万博の思い出

重版出来で大好評!エムモトえむみシリーズ!

小学生エムモトえむみの勝手きままライフ amazon
楽天

いくで!小学生エムモトえむみの勝手きままライフ amazon
楽天

みてや!小学生エムモトえむみの勝手きままライフ amazon
楽天

livedoor

LINE

x

youtube_ヘッダー

lineスタンプえむふじんがあらわれたlv1

Amazonでえむふじんの書籍をチェック!