テレビを見ていた時のお話
登場人物紹介

母えむふじん
外食に行きたい作者。

長男えむお 中三
なんか熱い気持ちをもって、もっともらしいことを言う風男子。よくできた料理は気に食わない。

末っ娘えむみ 小四
質問係。
えむふじんの日常Lv1318
この程度
豆腐のような信念だ。
なんかあれ・・・ちょっと読みたい。きっとそんな気持ちになる一冊
購入して読んでくださると嬉しいです!
一蘭〜?ほんまに美味しいん〜?
よくできた料理が出ただと!?
テレビを見ていた時のお話
母えむふじん
外食に行きたい作者。
長男えむお 中三
なんか熱い気持ちをもって、もっともらしいことを言う風男子。よくできた料理は気に食わない。
末っ娘えむみ 小四
質問係。
豆腐のような信念だ。
なんかあれ・・・ちょっと読みたい。きっとそんな気持ちになる一冊
購入して読んでくださると嬉しいです!
一蘭〜?ほんまに美味しいん〜?
よくできた料理が出ただと!?
コメント
コメント一覧 (27)
「美味しいとテレビで紹介された」
そんなラーメンは…
でも、お高いんでしょう…?
食べてみたいとこまで含めて
20年近く中2病なのかな?
庶民グルメ。
いや実際フレンチの~なラーメン食べたけど、美味しかったよ
美味しかった、間違いなく美味しかったんだ
だけどラーメンじゃなくて良かったかな?!って
どうせならフレンチ食べたかったなって
最上級のイースト菌!
皇室御用達のソース!
なんかすごいレストランでコック長を勤めた人を筆頭にした調理陣!
で作った焼きそばパン食べたいですか、って話ですよね
食べたいです
TVに映る料理全てが輝いてみえる。
いや、ラーメンだけに限らず
誰かが作ってくれた料理を食べる。
もうそれだけで幸せ。
昔ダウンタウンの松本さんにも食べて貰った事あるんですよ
特に男子中学生の食欲、味覚に訴えかけるのはフレンチ方面ではないだろうなとも
それにしてもフレンチのラーメンが超気になります!
きっと、えむふじんさんがいつもちゃんと子供達の意見も聞いてあげてたからなんだろうな。
見習いたいです!!
でも食べてみたい気持ちも分かる
一蘭に行きたい…!
美味しそうかと言われたら「そう?」ってなるけど、食べてみたいかと言われたら「食べてみたい」。興味はある。
で、結局「ラーメン屋のラーメンが一番だな」ってなる。
テレビに映ったラーメンなんか、『絵に描いた餅』だもんね。
そして、結局えむみちゃんの言い分に流されてるとこも好きです(笑)
なにひとつ決められなかった感が(笑)
フレンチ風ラーメンを出すならともかく、シェフの経歴としての紹介だけなら関係ないかなと
フレンチ風ラーメンをだすならそれ美味いか?ですし
究極的にはふじんさんのいう、フレンチのシェフだから美味そうってのも大枠ではおんなじことやと思いますよ