コロナワクチン二回目の接種を終えた時のお話

登場人物紹介

母えむふじん
新型コロナワクチンの二回目接種に行ってきた作者。最近好きな漫画は『菌と鉄』

旦那えむし
作者2。二回接種済み。風疹のワクチンも打った。科学系の知識は大体NHKの『サイエンスZERO』から仕入れてる。

長男えむお 高一
町の精鋭から一回接種済み。

長女えむこ 中一
今年に入ってから子宮頸がんワクチンを打ち、イボの治療で液体窒素を押し付けられ、新型コロナのワクチンも一回接種した。なお、イボの治療は完了しました。よかったー

末っ娘えむみ 小五
菌とか抗体にも興味のあるお年頃。
えむふじんの日常Lv1796
なお、私も粉塵爆発とか星座はアニメで覚えた
新田真剣佑さんにも期待です
その夜は
私は大したことなかったし、旦那の方はもっと軽かったです。
えむこ、えむおの一回目は熱も上がりませんでした🙂
『はたらく細胞』は単純に面白いだけではなく、知育マンガ・アニメとしてもかなりいいですよね。
シーズン1、シーズン2を繰り返し見たので、えむみとえむこはエピソードになった病気のことはもちろん、キラーT細胞とか、マクロファージとか、血小板ちゃんとか、キャラクターの姿形とともにその働きを覚えています。
B細胞レーザーは第3巻「獲得免疫」の話で読むか、アニメだとシーズン2の2話目で視聴できます
めっちゃオススメです!
ところで、ライブドアブログオブザイヤーへの投票や
アイコン描き下ろし企画へのご参加、ありがとうございました!
どんなアイコンが描く事になるのか、今から楽しみにしています🙂
知育要素は無いけど、暇つぶし要素ならたくさん!
よければ購入して読んでくださると嬉しいです🙂
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
えむみレベルの富士山知識
ワクチン打ったお姉ちゃんを守らなきゃ!
足の裏に・・・イボ
ひょうそだあああああああ
コメント
コメント一覧 (57)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
休み返上で行くので(バイト代出るけど)、こんなふうに感謝してもらえると、やりがい感じます(*^^*)
注射「師」にしてもらえると、もっと格好いいな(*ノω・*)テヘ
ちなみに、うちの子も働く細胞大好きで、映画館デビューは3歳で働く細胞でした(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
はたらく細胞は、幼児の下の子が大好きで、ブラックの方も見てたりしますW
絵本も数種類かっちゃいましたW
mfujin
が
しました
注射士に打ってもらわんと(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
わたしもはたらく細胞は見ましたが全く覚えられませんでした…笑 アニメからでも覚えられるのは素敵ですね(^_^)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
サイエンスZEROでは免疫細胞のイラストを全てはたらく細胞のキャラに脳内変換しながら(というか勝手にされながら)見ましたー!٩( ᐛ )و
「菌と鉄」初めて聞くタイトルです、、!チェックしてみます!
mfujin
が
しました
はたらく細胞がソースだとしても、ちゃんと正確に覚えていて感心しました!!
うちの6年生ぼーずも漫画で読んでたけど、「マクロファージが強くてカッコいいよなー!」ぐらいの感想しか残ってなくて悲しい😭
mfujin
が
しました
はたらく細胞、おそるべし。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
高校の時クラスの女子で「あさきゆめみし」を回し読みしてて、古文の試験に源氏物語が出て、先生が「男子と女子の平均点がかなり違う」とビックリしてました。
まあ、恋愛モノだから、女子は食い付いてたのかな?
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
タイムマシンがあれば学生時代の自分に送ってやりたい物ベスト5に入るよ。
mfujin
が
しました
まぁ、ワクチンについては色々言われてますし、副反応の体験談もあれこれ聞きますが、重症化のリスクを考えたら打っとくべきかなぁ…と、個人的な考えでございます。
先輩方の情報を頼りに、身の周りの準備をしておこう🤢
mfujin
が
しました
えむみちゃん本当に知ってるのかと思ってびっくりしちゃいました😅
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
Blackは男性だけど読みたくないヤツも多いかも。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
自分も今、ワクチン2回目終えて副反応の真っ最中で、
ワクチンというものを何となくわかったつもりでいたけれど、
副反応ってなんでこんなにしんどいねん?って思ってたので
今これを読めてタイムリーでした。ありがとうございます!
mfujin
が
しました
体中痛くて寝る事も出来なかった。
予行演習どころか、軍事演習まで行ってたぽい
mfujin
が
しました
周りの人たちが2回目副反応でみんな高熱出てたから覚悟してたんですが、私は腕の痛みと微熱で比較的軽く済んだので、複雑な気持ちになってしまいました😅
mfujin
が
しました
楽しい漫画ですね😊
ゴキが現れた時は白血球さんの様に
(シネ細菌どもが)って言いながら仕留めてます😃
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
粉塵爆発→ルパン
星座→聖闘士星矢
です…笑
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
働く細胞かー!!えむみちゃんがめっちゃ詳しくてびっくりしました!「古傷はうずかへんの?」がめっちゃ面白かったですwww
mfujin
が
しました
はたらく細胞みてなかったぁ〰️
えむしさんもえむみちゃんもすごい詳しい😆
mfujin
が
しました
血小板ちゃん似てる!かわいい!
ワクチン2日目を控える身としてはふじんさんみたいに副作用が軽いことを祈ります…
mfujin
が
しました
2回目やたら眠かったです!!
夕方に打った15分後から気配があって、急いでスーパーで惣菜やら買って帰宅した後くらいから11時間ほど記憶ないです。
熱も出てたかどうかわからんくらい爆睡でした…
でも、まわりは熱出た人ばっかりで、そんな症状聞いたことないって言われまくったけど、ふじんさんと同じなら、もうなんでもいい♡
mfujin
が
しました
よく初めて知った言葉を無駄に
乱用しています(*´艸`*)(笑)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
はたらく細胞大好きです〜🙋♀️🙋♀️🙋♀️記憶さんがテンパるとこ特に‼️記憶さんがんばれ‼️と思いつつ耐えました👍
mfujin
が
しました
働く細胞、アニメで観てました。
強面の、胃に住んでいるおじさん管理人(と言って良いのか)、印象に残っています。
人間の身体、不思議&働き者がいっぱい
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
息子も(私が買った)あの漫画で、知識を得たようです。
「漫画を読んだらバカになるからダメ!」と言われて育った自分としては、羨ましい限りです。
mfujin
が
しました
ファイザーですか?
モデルナでしたが、夫婦ともに38.5度発熱し、身体が痛くなり、頭痛がし、とひどい目にあいました😭
mfujin
が
しました
えむふじんさんが好きな漫画は知らなかったので即買いました!
mfujin
が
しました
えむおくんとボケ、えむこちゃんのまわし、ふじんのツッコミ、えむしさんの解説、えむみちゃんのオチと流れが完璧過ぎます
今日も朝から元気をもらいました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
持病アリの娘のと、接客業の夫のを何日もかけてやっと予約したら力尽きました。
自分の予約の為に深夜まで頑張れる気がしない…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
注射士てw
なんかRPGのジョブ(職業)みたいw
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました