子どもとの会話のジェネレーションギャップで疎外感を感じた話】の続きのお話。

えむふじんLINE公式アカウント

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
なんかヒントは自分の中にあるらしい作者。

長男えむお

長男えむお 高三
ボカロPとか、小学生の頃から好きだった。小学生の頃はカズゲームさんのチャンネルよくみてたと思う。

長女えむこ

長女えむこ 中三
我が家で一番Vチューバーさんとかに詳しい女子。動画編集に興味があるのはそのせいか?

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 中一
小学生の頃に好きだったものは今も引き続き好きな物が多い。おさるのジョージは今も可愛くて好きで、ハッピーセットのおもちゃでこの前盛り上がってた

えむふじんの日常Lv2452

あ825a
あ825a
あ826a
知らないって思ってたけど、子どもと一緒にいてたら意外と知ってることある

10周年だよ

妖怪ウオッチも7月11日に10周年を迎えたそうです
えむお、えむこはめっちゃ遊んでたし、
バスターズとかで友達といっしょに家で盛り上がってたの今でも思い出しますよ
確か友達に貸した妖怪が帰ってこない、とかもw

すとぷりはえむこが小学六年生の頃にめっちゃ流行ってて
えむこ自身も大好きだったんですよ(今も好きですよ)
P丸様。さんの事もこれキッカケで知ったんじゃないかな?
ちょっと本人に聞いてないので分からないですが
あ826b
えむおは元々ボカロPとか好きだったし妖怪ウォッチのシリーズも好きで見てて
中でも妖怪学園Yに一番ハマってたのはえむみでしたねえ
この前プレステのサブスクの中に妖怪学園Yを見つけて
今めっちゃ遊んでるところです

えむみもP丸様。さんが演じたキャラは結構好きだったようで、この後もえむこと話し込んでいました

そんなこんなで、会話に花が咲きましたよ、と
シリーズ、ってほどでもないけど
終わりっ

読者登録してないけど読んでるよという方、よければTwitterフォローとかえむふじん公式LINEの登録お願いします🙂

前回のお話

妖怪ウオッチにハマる

マイクラは我が家で定期的に流行る

人を見下すお父さん

本の帯は妖怪学園Yの主役のCVされてた田村睦心さんに書いてもらいました!

良かったら購入して読んでね🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天

🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
えむふじんLINE公式アカウント
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね