庭に出て子供達を眺めていたときのお話。

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
みてた作者。

えむし

旦那えむし
みてた。

長男えむお

長男えむお 中三
僕あの目細い人な。

長女えむこ

長女えむこ 小六
じゃあ、私持つわ

末っ娘えむみ

末っ娘えむみ 小四
わたしはジャンケンやる!

えむふじんの日常Lv1288

え89
え90
え91
え92a
えむみが見始めたのにつられ、兄妹全員『ハンターxハンター』にどっぷりハマってしまった。
なお、えむおは実際に目を細めて構えてました。

理解力

主役じゃないんですが、「ビスケ」って女の子が登場します。え92b
最初は右の「女の子」の状態で登場し、本気を出すと左の「ゴツい女の子」になって戦うワケです。
「能力」で若返っているんですよねえ。えむみの理解力だと急に成長したと思ったようで驚いてました。

5/5日現在、蟻編のメルエムとコムギが出会って少し話が進んだくらいのところまで来ました。
最近はコムギが出るたび
「コマさん(妖怪ウォッチの)やん…!話し方もめっちゃコマさんやん!!」
って盛り上がってます。声優さんが同じなので。

でも、私にとってはシェリル・ノームです。

ところでえむみは、『鋼の錬金術師』『七つの大罪』『ジョジョ』『BORUTO』『炎炎の消防隊』『鬼滅の刃』『ドラゴンボール』とか、少年漫画的なバトルアニメが大好きです。もう少し小さな頃は『アンパンマンパン』も好きだったけど、もしかしたらバトルを楽しんでいたのかなあ?
コロナのせいでいつの放送になるかわからないけれど、アニメ化予定の『ダイの大冒険』にもハマる気がします、多分。

いつかえむみが指パッチンの衝撃波で戦うバトル漫画も描いてみた・・・

マスタング大佐になってしまうからやっぱ無理