「ひょう疽」になった時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
ツメの周りが痛かった作者。そんなに痛い描写はしてないけれど、痛い話がめっちゃ苦手な人は今日の漫画は読み飛ばしてね。

旦那えむし
作者2。高校の時は部活で怪我が多かったせいか、まあまあ痛い思いをしてきてる。

長女えむこ 小六
痛い話が苦手。その昔足の裏にイボができて液体窒素の痛みを味わった事もある。
えむふじんの日常Lv1465
指先にバンソウコウしてるから何かと思ったら・・・
なお、このお話は少し前のお話なのでもう二人とも完治しています。抗生物質飲んで、塗り薬で3日位で落ち着きました〜。
痛い話が苦手な人は読み飛ばしてね!
旦那が爪を剥がされた話をしていましたが、私も実は高校の時にひょうで疽爪を半分剥がしてます。指の付け根の骨の近く?に麻酔打つのもめっちゃ痛いらしいので、当時は私も旦那も麻酔無しで剥がしました。今はどうなんでしょうね?
生爪剥がされる痛みってホントとんでもないですよ・・・思い出すだけでゾワゾワします。
義母はひょう疽で指の爪を一つ失っているので、私ら家族は子々孫々この手の感染症に弱いのかも知れません・・・。
寝不足や疲労の蓄積などで免疫力が下がるとこの手の感染症にかかりやすいので皆様もお気をつけを。
歯医者の後にやったぜー!ってなるお話もあるよ
良かったら購入して読んでね〜🙂
いまだに目薬こえぇえよー
えむこが知ってる地獄の痛み
苦しみは悪魔によってもたらされたという・・・
コメント
コメント一覧 (63)
病院に行く前にドラッグストアでテラマイシンとフルコートFって薬を買ってきて朝と晩1日二回交互に塗ると炎症が収まって自然に治ります、薬で治らない時は病院に行くしか無いって思ってますけど今のところ薬で100%治ってます、イソジンキズ薬って消毒液で消毒してから薬を塗るようにしています
mfujin
が
しました
病気情報とか健康情報とか大好物だし、
イトコとか近所の子たちとかにまみれて育ったのに。
水虫で爪がポロポロになる…のとは、
はぁ違いますかー
でも怖くて画像検索する気にはなれんわい
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
手も足も。。
いったいですよねー。
mfujin
が
しました
ちなみに今だに癖でなってます。
というか今現在なってます。
医者に行って治す感染症だったのですね。
今まで、腫れたらすぐにまち針で化膿したところ刺して膿出してマキロン吹きかけて治してました。
勉強になりました。
思わずコメントです。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ひょうそという事を初めて知りました。
今まで力いっぱい握り拳で耐えて直してました。
次から病院行きます。
mfujin
が
しました
反抗期で毎日腹立つので、生爪剥がされるわ〜〜〜!と脅かしてやりました。
皮膚科で生爪剥がされる事はなくて、残念でしたが、看護師のオバちゃんがお薬自分で塗れる?と子供扱いしてて良い気味でした♪
mfujin
が
しました
母に沸騰した醤油のグラグラ沸いている所に
ひょうその部分をつけろと言われ、指をつかまれて
泣きながら何回かつけました。
次の日には痛みもなく、何もしなくても治りましたよ。それ以来、ひょうそになったら自分で醤油を沸かして治してます。笑
民間療法とでも言うのでしょうかね。
試される方は自己責任でお願いしますね。
mfujin
が
しました
ひょう疽というのを知らずに
自力で爪の間に針で穴開けて膿だしてました
今度からちゃんと病院行きます
爪剥がれたくない……
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
そしてさり気なく楳図先生風イラスト?w
mfujin
が
しました
これ、むかし子供がなって指先が2倍くらいになりました。
ネットで調べたら
力づくで押さえて膿を出せば治る
とあったので容赦なくやったところ
とんでもなく痛がってましたが、たくさん膿がでて、すぐに痛くなくなり治りましたよ!
ただ、2度目になったときは完全に拒否られてましたが😄
mfujin
が
しました
初めてのことでなんのことかわからず、薬剤師の方に勧められた薬で治しましたが、ひょう疽って言うんですね😂
バンソーコ貼っときゃ治るといい放った旦那が憎いです(笑)
mfujin
が
しました
・・・・お大事にです😖
mfujin
が
しました
2日くらいでだいたい治ってたから放置してました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
何回もなったし放っておいても普通に治るし
個人差ありますねイボも放っておいて治った…
mfujin
が
しました
初めて知りました
タイムリーな話ですが10月入ったときに左足の親指が、1週間前に右足の親指がその状態になりました
左は膿みが勝手に出てきてくれたので良くなったのですが、右が爪の裏側に黒紫の塊がいます…
これ、治りますかね😱😱
mfujin
が
しました
麻酔する→はがす痛さはないけど麻酔が痛い、そして麻酔が切れたらメタメタ痛いです。
麻酔なし→はがすの痛い、想像するだけでヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!)ってなります。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ドアに足が乗っかり爪剥がれて、剥がれた部分だけ爪切りで切ったら
肉に食い込む方向に爪が独立した形で生えてきて放置したら
ひょうそになって かかりつけ医に見てもらったら麻酔なしで肉が化膿しているということでニッパーみたいな奴でジョキジョキ 足の親指の肉を切除されたが、あの痛みはヒザまでビンビンに走って病院にキモ声が響いて情けなかったでござる
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
我が家では「ひょーそー」って言ってます。笑
酷くなりすぎずに、完治して何よりですね(^^)
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
軽い気持ちでささくれ引っ張って取ったら最後 めっちゃ腫れて痛くなりました(;_;)
自力であれこれしてるうちに治ったけど 薬でなおるなら 早めにお医者が正解ですね。
mfujin
が
しました
他の方も言われてる様に、ヤバイかな?って時にオロナインぬって絆創膏はってたらよくなりますよ〜!何かあればオロナイン!w
あれ、本当に痛いですよね…
mfujin
が
しました
今までたまに指先腫れることがあっても「虫刺されかな〜」と思って放置してたので、今後気をつけようと思いました。勉強になります…👩🎓
mfujin
が
しました
私もよくなります
ちょっと痛いかな?って思った時に、すぐに消毒液かけるだけで治ります
なので、私は皮膚科に行くほど悪くなったことないです一度やってみて下さい
mfujin
が
しました
話は変わりますが、チーズ蒸しケーキのとろけるプリンを食べました!チーズ蒸しケーキだから、パン売り場かと思ってたら、チルドタイプだったとは…。(タイミングよく?見切り品で発見しました)
プリンがトロトロで美味しいですね♡
えむみちゃんがまた食べたくなる気持ちが分かります。
また、オススメがあったら教えて下さい♡
mfujin
が
しました
周りに知っている人がいないので、まさかここで話題になるとは..
私も小学生の頃、爪の横が痛くて渋々皮膚科へ行ったところ、当時麻酔もなくガリガリと膿を出され爪の端を切られました。
それ以来、爪周りが危険な感じになるとテラマ〇〇ンとか塗って過ごしています。
そしてえむこちゃん同様、我が子も足のイボを窒素で取ってもらったことありです。
あれも拷問みたいですよね。無言で耐えていたら先生に「痛かったら声出して良いよ。失神しないように」と言われて
mfujin
が
しました
自分で切開して膿抜いてたわ...(オイ
mfujin
が
しました
爪を剥ぐとかブルブル
mfujin
が
しました
最初に腫れましたが、生爪剥がすと言うよりは段々爪が白くなってグラグラになるまで放っておいてから最後に引っ張って取るみたいな感じでした。
右足親指2回、左足親指1回やりましたが、生えるまでが大変だった記憶。
mfujin
が
しました
バイ菌入って放っておいたら治るヤツだと思ってました。
勉強になりました。次回から抗生物質出してもらいに病院いきます。
国勢調査のお話しも、へぇぇ~!となったり、婦人さんのブログは勉強になります(*^^*)
mfujin
が
しました
当時、気絶した時のために後ろに看護師さん。そして吐いたときのためにもう1人の看護師さんが桶を口元に当てて施術したそうです…
その話を聞いて以来、爪周辺が変になるとすぐ皮膚科に直行です。
mfujin
が
しました
うちの親は指病みって言いますけどやはり方言なんですね。
mfujin
が
しました
そんな事より皮膚科の先生カワイイ❤️
mfujin
が
しました
ゴルフの前日になってしまって、薬で痛みだけ取ってゴルフだけはいきたかったんですが、病院行ったら、、、
「あー、これ、爪抜かないとダメだねー!あ!大丈夫!僕もやったことあるから!僕は自分で麻酔して自分で抜いたんだよーあはは!」って言われ当然ゴルフはキャンセルでした。
mfujin
が
しました
えむこちゃんふじんさんを心配したんじゃなかった笑。お二人ともお薬が効いてよかったです🍀
ひょう疽、勉強になりました
mfujin
が
しました
えむこちゃん酷くなる前にふじんさんと一緒に病院行けて良かったですね。
3コマ目でふじんさんの手を優しく取って
痛そうって心配してくれるえむしさんにきゅんとしてしまいました(●´ω`●)
仲良いなぁ〜❤️
mfujin
が
しました
手術のあとしばらくすると、さらに痛みが強くなって「あ、あれで麻酔効いてたんや!」って驚きました。ストーブの前とかお風呂とか、血行がよくなると、痛みが増してくるので、しばらくは泣き叫んでました😭
それからは、ささくれとか、ちょっとしたことでも「ひょうそにならんやんな...」って、すごい落ち込んで暮らしていたのを覚えてます😅
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
婦人の件が無ければ、放置だったんでしょうね
お姉ちゃんにとっては、良いタイミング
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
爪剥がすって想像するだけでめっちゃ痛い。
えむこちゃん聞いてるとき怖かったでしょうね〰️
今は薬で治るのならよかった。医学は進歩している✨
mfujin
が
しました
爪横に小さい爪(肌)みたいなの出て来て、抜くとテキメン腫れます
ちょっと触れたり、ぶつけたりするだけで飛び上がる痛さです
悪くなる前に塗り薬で対処しますが、爪を剥がすことになるとは…。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
mfujin
が
しました
そういう病気があること、初めて知りました。
お大事になさって下さい。
「手(指)の痛み・けが」は日常生活にかなりダイレクトに影響しますね。
腱鞘炎、突き指、これからの時期はあかぎれ、主婦湿疹など、働き者の「手」を勞らないと、と思います。
mfujin
が
しました
学生時代に右足親指がひょうそに罹った時の恐怖が脳裡に蘇って鳥肌がたった。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ヒイイイイイイッ!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
サッカーしてると踏まれたりして内出血。そのままにしてたら新しい爪と入れ替わり。
アホな子だったので4枚?は集めてたw
今はガチ勢ではないので、そんな痛い思いはしませんが、懐かしいですね。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
痛くて夜寝られんかったわー
もう二度となりたくないわー
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
黙ってたんかーーいっ!
酷くならずに良かったです😊
指先心臓はわかりやすい例え!!
mfujin
が
しました