特に繋がりはないけど『【急募】声を頭から出しながら丸くする方法!』の続きのお話。

登場人物紹介

えむふじん

母えむふじん
小学生の勢いにやられた作者。

長女えむこ

長女えむこ 小五
一度話しをし始めるととんでもなく長いが、話そのものは分かりやすい。理路整然とした話をしてくれる。学校では一人称がウチになるらしい。

イキリ

クラスメート イキリくん
空気は一切読まないと言うか、むしろ読んでから敢えて逆を行くタイプ。私は知能犯だと思っている。実際彼は塾でも頭がいいらしい。

しまおくん

しまおくん
気持ちの良い勢いの良さには定評がある。えむこの話だとイキリ君に憧れてるっぽい。しましまの服を着ているのでしまおくん。

えむふじんの日常Lv1085

小学生高学年の男子がイキってる感じって、素敵やん?
小学生高学年の男子がイキってる感じって、素敵やん?
小学生高学年の男子がイキってる感じって、素敵やん?
小学生高学年の男子がイキってる感じって、素敵やん?
自爆系男子、好き・・・
「本当は〜年生がやるような事なんですが、皆さんならできると思って先生はこれを選びました」理論も好き。

好き・・・

小学生高学年の男子がイキってる感じって、素敵やん?
えむこの話を聞くと今も私の頃も男子ってあまり変わらないんだと、無性に懐かしくなりました。
いわゆる「イキってるバカな男子」って自分が小学生の時は鬱陶しいしコドモだなって思ってたのに、今だとそれがとても可愛く思えるのは年をとったからなんでしょうかねえ。先生からしたらイラっとするでしょうけどねw
えむおも家じゃウザい部分はあるんですが、皆の前に出てそのウザさを発揮するタイプじゃなかったので、イキリ君とかしまお君の話を聞くだけでニヤケてしょうがないです。