スウィートな雰囲気だった時の話

登場人物紹介

母えむふじん
涙腺ゆるゆる作者。

長男えむお 高一
どんな学校が好きですか?「休みの多いところがいい」。

長女えむこ 中一
中学選びのコツは?「自分が行きたいって思える学校とか制服のあるとこがいいで!」。

末っ娘えむみ 小五
学校は4月から6年生だけど、塾は2月から6年生。えむみもこう見えてずっと塾通いしてたので、中学受験に向けてラストスパートなのです。ネタにしてないところでは結構がんばってる。
えむふじんの日常Lv1915
えむおもえむこも必死に勉強してる時は全然楽しそうじゃなかったけど、なぜか今頃中学受験の問題をやるとパズル感覚で結構楽しく解いてるっていう・・・
君に幸あれ
えむみは来年挑戦します
関東は「二月の勝者」だけど、関西は「一月の勝者」なんですよ
なので今、今日も頑張ってる関西の中学受験に挑戦してるお子さんも親御さんも関係者さんも
これから中学受験が始まる人も、本当にみなさんに幸あれ・・・!
えむおの時からずっと中学受験生の親をやってるんで、この時期のお子さんや親御さん、塾の先生が頑張ってる姿見ると、ちょっと涙腺緩んでしまいます。
えむこの中学受験
兄は妹の成長についていけるのか!?
力の継承
そして継承は続く・・・
勉強の合間に少しずつ読んでも結構いいと思うよっ❗️
頭脳のリセット一冊です🙂
1冊目も大好評発売中🙂→【amazon】【楽天】
🌟「まんが1」「壁紙1」って話しかけてもらうと限定漫画も読めるよ!
友だち登録は上の画像をクリックするかLINEのトークから「えむふじん」で検索!
メッセージを送ると自動で返信するようにしているので、暇な時にでもメッセージを送って遊んでね
コメント
コメント一覧 (58)
今箱を切って組み立てるとランタンが作れるようになってますね。
えむみちゃんにピッタリなのでは!
mfujin
が
しました
物凄い成績急上昇で受かったんで、裏口だろうと噂されたほどですw
試験終了した途端受かったと確信して定期入れを買いに行きましたが、自己採点して、算数ででっかい配点の問題を丸っと一つ落としてたんで、こらだめもと思いましたが、上位だったと後で聞いてほっとしました。
発表は張り出されたの見に行くものだとわくわくしてたんですが
結果郵送で、これじゃない感満載でした。
今はネット発表なのかな
何か昔を思い出しちゃいました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
バニラが美味しいですね。
ありがとう、えむみちゃん!
mfujin
が
しました
子供のころ、決して買ってもらえない憧れの存在でした。
大人になったし買ってみようかな。
mfujin
が
しました
二人の苦悩、実際に経験してるわけでは無いのになぜか痛いほどわかります…
数年前にやった問題はパッと出てこないんですよね〜。
でも当の本人はおやつwwwてっきりお姉ちゃんとお兄ちゃんにあげるのかとおもってたのにw
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
あれは親に切ってもらって食べるモノだと思ってました
mfujin
が
しました
受験ですか
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
妹さんの勉強見てくれるなんて頼りになる兄姉様ですね。うちの兄弟は上が次男(小1)にキレながら教えていますよ…(笑)
mfujin
が
しました
と己のヤバさを感じた30代女です🥺
家族みんな頼もしくて素敵!
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
3人当然のように受験して
私立に入れられる環境
すごいなって
みんな頑張ってんでしょうね····
mfujin
が
しました
私はこれから始まる長男の塾通いに戦々恐々としているのに、3人とも中学受験させる経済力と精神力(親と子)に尊敬です。
mfujin
が
しました
裕福で優秀なお子さんたち、羨ましい。
mfujin
が
しました
にしても、うんこドリルっていつの間にかすごい種類が増えてますね。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ていうかもう中学受験?!頑張れえむみちゃん!
牧場で転がりかけてもきちんと着地して「…な?」で済ますあの頃からえむみちゃんのファンです👍
mfujin
が
しました
しかし宿題見てもらってるのに自分だけ食べるって…^_^;
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
おいしそう(*´ `)♡
mfujin
が
しました
上の兄弟は中学受験しましたが、その苦労をずっと見ていたので私は公立を選びました
中学生、高校生でも辛いのに小学生の頃から遊ばずに塾に通うってこと自体すごいです
なんなら私は高校受験は頑張りきれず誰でも受け入れてくれる併願校に、大学は推薦入試で受験を避けてきた人間なので本当に受験されたすべてのみなさんを尊敬します
大学に至っては後悔していませんが、受験を避けてきたことがコンプレックスに感じるときがあります( -_- )
駅や電車で某塾のNバックを背負っている小さな子を見ると「お疲れ様でございます!」と頭を下げたくなります笑
mfujin
が
しました
自分の宿題を囲んで盛り上がる兄姉をアイス食べながら高みの見物なえむみちゃんが好き
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
受験やってたからだと思いますが、
「勉強の習慣」と「一発試験の緊張への耐性」が
培われているのは本当に素晴らしいと思います。
コロナもあり大変だと思いますが、
えむみちゃんぜひ頑張って下さい。
しかし、中学からは早いんですよね、
あっと言う間に高校生、大学生。。
何となく勝手にえむみちゃんって
永遠の小学生みたいなイメージあったんで、
親戚でもないのに感慨深いですw
mfujin
が
しました
うちの息子娘も中学受験経験者なので
中学受験の大変さがよく分かります😃
全国の受験生の皆さん頑張って欲しいな😊
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
灘中受けた同級生も1月に受けて2月にその子と引越しで他校いく子以外で中学説明会受けたので(小学校区に中学あるようなとこなので何も無ければみんな同じ中学)笑
確かに何かで小学生の問題見た時、x使ったらやりやすいのに!!!とモヤァとして、ま!教えるわけやないからってことでx使って解いて間違えました笑
mfujin
が
しました
中学受験大変そうですね。
我が家は公立でしたので、高校受験と大学受験の経験しかないです。
大学受験…今思うとよく乗り越えれたなぁとしみじみ思います(現在大学2年生)
このシーズンは、毎年胸がギューとなります。
共通テストからの2月から始まる私立受験、2次試験…とにかく長い!
もう胸がギュンギュンのドキドキですわ!
mfujin
が
しました
子どもが受験生だと親の方がやきもきしちゃいますよね。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
コメにありましたが、中学受験も月謝が安い国公立もありますよ〜
mfujin
が
しました
よく分かります!!!
私も弟の塾の問題教えるとき二次方程式とか対偶とか
モジュールとかめっちゃ使いそうになっちゃいます!!
正負の数の使える幅がまだ狭いので
教えるのに時間がかかってしまいます……💦
mfujin
が
しました
息子も娘がやってる問題、
解きたがってやってました。
自分の受験勉強そっちのけで…
懐かしいのか、なんなのか。
おにいちゃんおねえちゃんが
頼もしくてよいですね!
mfujin
が
しました
経済事情が素晴らしすぎます✨
mfujin
が
しました
旦那が塾講師なので、受験生も大変だけど講師とその家族もなかなか大変です🤣
mfujin
が
しました
ウチは2人で、上の子の中学受験だけでクラクラししたのに、3人、、、
明るさと思いやりを失わず、淡々と?突き進んでるえむもと家、やっぱり素敵です😊
mfujin
が
しました
小学校四、五年生の算数が
大人には一番難しいんですよねー。
何度、Xの使い方を教えようとしたことか。
mfujin
が
しました
ウチは高校受験でしたがひと足お先に昨日合格発表ありました💮
中学受験は想像できませんが中学も高校も大学も全受験生に幸あれ‼️
mfujin
が
しました
2月にどちらも受験ですが、妹が熱出してます(検査結果は陰性でした)
厳しいご時世ですが体調に気をつけてくださいね
mfujin
が
しました
未だにつるかめ算の解き方を説明されても分からないです。
最初の仮にカメが何匹で〜の所で、仮にって何?ってなります。
mfujin
が
しました
美味しいですよね、ビエネッタ。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむみちゃん、これから更に勉強が忙しくなるんですね💦でもえむみちゃんなら、今まで通りの余裕のある生活を送りつつ勉強もこなして行きそうな予感がするのは、ふじんさんが上手にそのあたりを見せないように描いてくれてるだけなのでしょうか…😅
mfujin
が
しました
2がつに
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
それがえむみちゃんwww
マイペースな子は強い
そしてエムモト3兄妹も3本の矢のように折れない強さを持ち合わせてますね
mfujin
が
しました
もう六年生なんですね…
小さい頃から見てる近所のおばちゃんの感覚です。
これから受験イベントも増えると思いますが、楽しんでくださいね✨
mfujin
が
しました
このあとみんなで美味しく食べたかな😄
mfujin
が
しました
うちは大学の3回生で、大学受験はこちらもめちゃくちゃ気を揉んだので、最近の受験生がコロナに振り回されていたり、先日の東大通り魔事件とかホントに気の毒に思いました。
受験は親もホントに辛いですよね…
mfujin
が
しました
色々大変ですね
えむみちゃん頑張れ!
そして息抜きしてたのバレないうちに戻るんやで
mfujin
が
しました