長男がシャーペンの芯を買うかどうかだった時のお話。
登場人物紹介
母えむふじん
長男を憂う作者。
長男えむお 中二
中二にもなって小学生気分が抜けない。ゲーム、時々勉強の毎日なので、予定がない限り家から出ようとしないダルがり男子。
長女えむこ 小五
間違いなく、我が家一真面目。兄であるえむおよりも勉強量は上。兄を憂う。
末っ娘えむみ 小三
お兄ちゃんお姉ちゃんについていく毎日。兄姉にちょっかいを出しては構ってもらうのは生活の基本。
えむふじんの日常Lv1105
これは忠告やで
こうして深いため息をついて、えむおはシャーペンの芯と妹の消しゴムの為に買い物に出かけた。
コメント
コメント一覧 (17)
うん!簡単に「命」かけたらあかん!
しかも、シャー芯なんかにっ!(゜ロ゜)(笑)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
男女女の三人兄弟という同構成で育った女ですが、えむおくんが下の女の子達をいじめず、しかもツッコミ入れたり冗談話せるお兄さんなのがすごく羨ましいです!兄と買い物なんて一緒にいったことありませんでしたー。
理想のきょうだいだなぁと思っています。
このままいつまでも仲良く過ごしていてほしいです。
mfujin
がしました
兄妹の仲が良いのは微笑ましいです😊
mfujin
がしました
真ん中は我慢するのが当たり前だと思って生きてきて、家を出てようやく解放された感じが私はします。
上も下も自由で、妹なんだから我慢しなさい。お姉ちゃんなんだから我慢しなさい。
親になって今思うと、黒歴史ばりに忘却しようとしてる自分がいる。
きょうだいって難しいw
mfujin
がしました
「上に兄がいる長女ちゃん」だからかも。
男の子は女の子より精神的に幼めだし。
もっと大きいのは「えむおくんが優しいいい子」であること。
えむおくんが乱暴な子だったらこの仲良し三兄弟は破綻するのでなんだかんだいってえむおくんの上にこの関係はなりたってる、と思うの。
mfujin
がしました
結果、兄妹で行ったっていうのがほほえましいですね。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
(世間で真ん中は自由の代名詞といわれがち)
ほんとこの一家は3人とも全然違うから面白いです
mfujin
がしました
頑張れ、えむおくん❗️(^o^)
mfujin
がしました
mfujin
がしました
真ん中長女ってまた違いますね〜😄
えむこちゃん好きです。
mfujin
がしました
良き兄妹感ですよね^^*
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました