この前の記事【友達がオカンでママを偽装してて地獄をみると、優しさが悲しみを呼ぶ】についたコメントが印象的だったので、漫画にしてみました。
登場人物紹介

ママえむふじん
ママ作者。
えむふじんの日常Lv1135
ありがとうございます!
いつも本当にコメントありがとうございます。「へぇ」と思うものから「これを漫画にしたらよかった!」って意外な意見まで様々で読んでてとても楽しい気分になります。
ところで昨日ようやく書籍化のための描き下ろしをほぼほぼ描き終えました。
全部終わったわけじゃないからまだ安心できないけど、本心では安心してしまっています。
まだ終わってないのに・・・。
終わりが見えると、何で終わったような気分になるんでしょう?
初刷りから増刷決定で現在絶賛予約受付中!!
2020年1月17日発売!!
コメント
コメント一覧 (34)
歳が離れてるから最早パパオーラ全開なのかもしれへんなぁ(´Д`)ハァ…
ちなみに妹はえむこちゃんの一個下ですね。
mfujin
が
しました
留学経験有りのえむ氏にも聞いてみたいですw
呼び間違えじゃありませんが、部下と話してる時に
意見聞いた同調する場面でパパもそう思う!と子供と話してる感覚になってしまったことありますw
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
あと、私自身娘と息子の名前をかなり長い間呼び間違えていました。自分でも嫌になり「あんたら名前変えや😫」って言ったほどです。
mfujin
が
しました
その度に息子(5歳)に訂正されます...w
mfujin
が
しました
母は「どっちも小さくて可愛いから…」って言い訳してました。
mfujin
が
しました
たまにクラスの子どもにママ〜と言われますww同業の主人もママと言われたことあるそうですww
(あっ……やっちゃった)って顔がかわいいです😅
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
もっとも聞かれたくない人に聞かれてしまったと嘆いていましたw
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
私も長女で叔母も長女だからか……何故か叔母も私の名前で呼ばれることがあります。
私は叔母の若い頃にそっくり、だそうです。
慣れきってしまい、叔母のいない所で叔母の名前を呼ばれたら間違っていると訂正することなく私が返事します。
あ、祖母はボケてないです。
mfujin
が
しました
ブログ自体も大好きだけど、温かなコメントを読むのも毎日の楽しみです💕
mfujin
が
しました
ごめんね
mfujin
が
しました
(お父さんと男性保育士)
本も楽しみにしているのでラストスパート頑張って下さい👍
mfujin
が
しました
面倒なんで適当に返事してたら、混同されたままお年玉(名前入り)を渡された時は焦りましたねぇ。
3人とも同額だったので事なきを得ましたが…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
性別を超える何かを感じました。笑
mfujin
が
しました
わたしも時々会社の先輩を間違えて「おかーさん!」 って読んじゃいます(笑)わたしより大きい娘さんがいるから「こんなに小さな娘はいないわぁ(笑)」と笑ってくれてその後会社に広まってました(笑)
姉は自分の息子をよくわたしの名前でよんでる(笑)
まぁ画数も母音も一緒だし??おねーちゃん!
mfujin
が
しました
息子と犬、同列、、、
育休明けの友達が 男性上司とランチに行った時
◯◯さん、めんめんまだ残ってますけど食べないんですか?
って言ってしまった
と言うエピソードが大好きです
mfujin
が
しました
わたしも母親に飼い猫の名前で呼ばれるこあります。逆に飼い猫をわたしの名前で呼ぶときもあります。わたし自身だとまた違いますが、今の旦那とお付き合いしているとき元彼の名前で呼んでしまいました。笑
mfujin
が
しました
私の母は、私の息子(母からみたら孫)に話しかける時、私子!→弟1!→弟2!→孫ちゃん!と、全ての名前を呼んで最後に正解にたどり着きます。
私も息子を呼ぶ時に、弟や夫の名前を巡って最後に息子の名前を呼べるので確実に遺伝しています。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
だいたい1文字目言った時点であれ?ってなるのですが…
たぶん、2人が同じくらい大事なんだと思うようにしてます
mfujin
が
しました
妹と娘(小6)
弟と息子(小5)
なんかしらないけど、2組とも雰囲気が似ていて、大人と子供なのに かなりの確実で名前を反対でよんじゃうっ☆
妹⇄娘 弟⇄息子
みんな優しく許してくれます。。
mfujin
が
しました
私は先日、子ども(長男)を叱っている最中、少しヒートアップしてしまい、「もう!ちゃんと聞いてるの!?いい加減にしなさい!〇〇!!」と、怒鳴ってしまった際、間違って長女の名前を言ってしまいました…
無関係だと安心しきって近くでお絵かきしていた長女がビクっ!!!として私を見るし、長男は半笑いだし、私も恥ずかしいし、「もう!間違っちゃったじゃない!次、同じことしたら知らないからね!気をつけなさいよ!」みたいにして、終わりました。
長女には平謝りでした。
mfujin
が
しました
友達のお母さんが犬に向かって私のあだ名で呼んでいたり、私を呼ぶ時犬と私の呼び名が混乱していたり、まぁまぁ笑い話になるよね。
もう朝から腹抱えた~(*´∀`)
mfujin
が
しました
毎回間違えるので その都度訂正するのが億劫でやめましたが同時に何か大切なものを失った感じがします。
名前も呼び名も単なる記号でしかなくて伝われば別に大した事ではないと30年近く経ちましたがそろそろ自分の子供の名前を覚えて貰いたいです。
遺言等書くときに同じ名前を2人書いて気付くか、もしくは私の存在は無かったことにされそうで不安です。
mfujin
が
しました
くーちゃんじゃなくてみーちゃん、じゃなくて、 あっちゃんみたいな。
割と日常茶飯事です
いつもブログ面白くて、楽しみにしています!!
mfujin
が
しました
(/o\) 付き合った当初から…
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
名前全然違うのに何故か笑、顔が似てるってのもあるのかもしれませんね笑
mfujin
が
しました
母が犬を叱る時に、私の名前を呼んで叱ってました笑笑
私自身は、夫をうっかり元彼の名前で呼ぶという1番やばい間違いをした事があります笑笑
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました