長男の塾の帰りが少し遅いな、って思った時のお話です・・・。
登場人物紹介

母えむふじん
息子の帰りが遅れていたので少し心配していた作者。GPSで居場所を確認したら、ちょうど家に帰ってきたのでびっくりした。

長男えむお 中一
最近出演回数が多い長男。ハイペースでネタを拾ってくるのである意味有能。
えむふじんの日常Lv529
ふじん「遠くまで行かんくてよかったな。流石に心配するで」
えむお「電車の揺れ、めっちゃ気持ちよかってん・・・」
そして都市伝説へ・・・
えむおはYouTubeでは都市伝説系の動画ばかりみて一人ビビっています。そうして幽霊や宇宙人、異世界について語り出すのですが、ふわっとした知識で話すので、全く怖くありません。
そう言えば18日は「やりすぎ都市伝説SS」でしたね。うちの息子が一番楽しみにしている番組ですが、録画し忘れました。私も楽しみにしていたので、とても後悔していましたよ。TVerとかHuluで見逃し配信ないかなーって調べたけど、無いみたいですね、残念です・・・。
コメント
コメント一覧 (8)
異世界系は某掲示板で流行った時に毎日類似品が出ていて
ワクワクしながら実況を見ていたのを覚えています
ご子息にはくれぐれも「異世界で祭囃子が聞こえても無視しろ」とお伝えくださいw
よくなかもずで乗り間違えて深井で「どこ?!」となります…
大学のある街で新幹線に乗り、田園に囲まれた駅で降りるも親が迎えにきてくれてるのですが、田園に囲まれた駅1→都会の駅→田園に囲まれた駅2、ってなってて、うとうとしてから目を覚ましたら田園風景だったので止まった駅で降りたんです。
そしたら田園駅2だったわけで。
降りて「うわぁ」と思う間も無く反対方向の新幹線が来たので、しれっと乗って本来降りる駅まで行きました。ホーム一本だけだったので助かりました…母は予定の時間変えても私が来ないので、都会の駅と間違えたかとあやうく車を出すところだったみたいです。
携帯もなかったので連絡取れなくて、後から田園駅2から田園駅1に連絡してもらったらよかった、と気づきましたが、寝過ごしは恐ろしいですね。
因みに駅員さんに言ったところで、反対列車にどーぞ、で終わったらしいです…当時は。
高校時代の友達もよく、県の端から端まで旅をしてました。
また、ちょっと早めに家を出て、やはりいつも降りる駅のひとつ前で降りて、そこから徒歩で職場に向かうなんてこともしていました。
見逃す訳にはいきませんでした(笑)。
でも降りる駅の少し前で目が覚めるんですよね。
なので駅を通り過ぎたことはないですよ。
自分も電車通勤なので多々ウトウトなりますね(^_^;)