空港ではお昼にラーメンを食べました。その時に隣にいた三人組に焦点を当てました・・・
登場人物紹介

母えむふじん
聞き耳を立てていた作者。今回の主役・・・ではない。

旦那えむし
一コマだけ登場。

見知らぬ3人組
今回の主役。
えむふじんの日常Lv504
この三人、多分ホストかバンドマンだと思うんですけど、入店してきた時からイキった雰囲気を醸し出してて常時こんな感じでした。
「卍君」ってあだ名なのか源氏名なのか芸名なのかわかりませんが、インパクトがありすぎて耳から離れませんでした。あと「ロイヤルバカ」の無理やり言ってる感も。
最初はもっと普通に描いて、最後に男塾の卍丸で〆ようかと思いましたが、三人の雰囲気に引っ張られてこういう形になりました。
THE3名様
今回は、以前スピリッツで読んでいた石原まこちんさん作の「THE3名様」をパロってみました。
ニート系の漫画って言うんでしょうか。三人がファミレスでだべってる感じが面白くて好きでした。映画化もされたんですよ(これは観てませんが・・)。
興味が湧いた方は是非読んでみてください!
麺や蒼園さん
さて、今回の舞台は伊丹空港の麺や蒼園さん。撮影は旦那です。
空港で食べられる場所としてはリーズナブルで美味しいところだと思います。ブラックラーメンは魚介系で、見た目ほど味は濃くありません。私はトマトラーメンを食べたのですが、こちらはしっかり塩ラーメン。トマトの酸味とゆずの香りがスープにマッチして、後味をサッパリにしてくれましたよ。
コメント
コメント一覧 (7)
ラーメン美味しそう。
まんじ君、今後もいちいちそんな感じだと、そのうち誘われなくなりますよ? …なんて、余計なお世話な事を考えてしまいました。
ラーメンなんて、ここ数年食べてないなー。
「卍」という漢字を見ると、BLEACHの「卍解」を真っ先に思い浮かべるのは秘密です。
実写版BLEACHは、黒崎一護役の福士蒼汰君、石田雨竜役の吉沢亮君のフォーゼコンビがみどころです?
セリフまわしの雰囲気とかも似ててふじんさんの引き出しの多さに感動しました笑
人それぞれの感性があるから100%否定するのではなく まずは味わってみてからコメントした方がいいですよね まんじ君!(笑)
朝から見知らぬ三人組に笑わせてもらいました。
🍅ラーメンが美味しいですね。