ある日の午後のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
材料の提供をした作者。紙コップ、紙のお皿は常備しています〜。

長男えむお 高一
小学生の妹に対等な関係と思われがちな高校生の兄。

末っ娘えむみ 小五
今はまだ少し小さな変わらぬ少女。兄への無茶振りは甘え。
えむふじんの日常Lv1759
急に冷たくするやん・・・
芯
そろそろ工作欲というか、謎のひとり遊び欲?みたいなものは無くなるかなあ、と思っていましたが、まだまだそうでもなさそうです。
長女えむこの小5だった頃と比べると全然違う娘として成長していますねぇ。
いわゆる女の子趣味なところもあるんですが、「芯」みたいのはブレがない感じがします。
ところで昨日の1000万PV達成報告のコメント、沢山ありがとうございました!
正直なところプレスリリースされるまではあまり実感はなかったのですが、言葉をいただけると実感が湧いて来ますね🙂
そろそろ今日あたりから第二版が流通すると思います
よかったら購入して読んでくださると嬉しいです🙂
対応は甘くありません
毎日お届け
催眠術師えむみ
コメント
コメント一覧 (31)
えむおくん頑張れp(^-^)q
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
「アレクサ、お兄ちゃんの部屋(別のアレクサ名)に『起きて』って呼びかけて」でそのアレクサで起きてって声が流れます。
「アレクサ、『ご飯だよ』ってアナウンスして」だと、全てのアレクサがご飯だよって伝えます。
後者が特におかしくって、自宅ではFireTVやFire(廉価版タブレット)も使ってるので、それが一斉に話し出すのは見ものです。
スマホからでも命令できるので、外から「布団取り込んで〜!」と言うのも大家族ならちょっと良いのでは。
mfujin
が
しました
お兄ちゃんが何をしてあげたら正解だったんだろ(笑)
mfujin
が
しました
工作やめたらアクセサリーとか服とか
そういうの作り出しそうだなぁと思いました。
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
ジャンプ読んでるならDr.Stoneとかハマりそうだけど意外と話には出てきてはないですよね🙄
mfujin
が
しました
何となく等身的に3年生くらいの感じで
ついいつも読んでしまってました(笑)
でもこのクリエイティブ 力は
ずっと持っててもらいたいなぁ♪
そしてこういう一瞬 外野が
えっ?そうなん? って思う発想が
新しい何かを発明するんだと
私は思ってます🤩
mfujin
が
しました
そうか、スピーカーかー(笑)
mfujin
が
しました
放送みたいにしたいんですよねー
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむ家に生まれて
本当に幸せだと思う
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
頑張れお兄ちゃん!
mfujin
が
しました
「えむみちゃんに使ってもらえそうだな〜」と
思ってしまいます(笑)
mfujin
が
しました
なにかを造っていく女性になっていくんだろうなぁ
mfujin
が
しました
発想が無限大😆👍️✨
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
えむみちゃんはいい意味でこれからも成長しながら変わらないでいてほしいですね!
こういうのにノリノリでノッてくれるえむおくんは本当に優しいと思います…!
急に冷たくするwwそれでこそえむみちゃんです!
それにしても息は何喋ってもつくのでは…w
mfujin
が
しました
将来の 何かしらの企画開発キーマン、でしょうか。
工作は好きですが必要に迫られないとやらない&新しい発想が出来ない私は、えむみちゃんの手先の器用さ・次々に出てくるアイデア、いつもすごいなぁと思っています。
そして、えむみちゃんに合わせているえむおくん、
ステキなお兄さんですね、いつも変わらず。
mfujin
が
しました
好きなことと好奇心が一致していて楽しそうですよねw
えむおくんのジョークやギャグを華麗にスルーし、オーバーキルを与える所も素敵です♪
。:+((*´艸`))+:。
mfujin
が
しました
まぁ、「ゴリ◯テだぁっ!」とか叫ばないにしても、家族と何処に居てもおしゃべりしたいえむみちゃんなのでしょうか。
mfujin
が
しました
良いね!ブレないでそのまま育って欲しいわ。いつも楽しみです。
mfujin
が
しました
えむみちゃん流石やな!
もしや…5年って普通に習ってる?
そしたらごめんなさいバカにしてるんちゃうよ
mfujin
が
しました