旦那がハイキューのアニメを見ていた時のお話。
登場人物紹介
元女子マネえむふじん
高校生の頃は運動部のマネージャーだった作者。最初マネージャーになるつもりはなかったのに、先輩に従兄弟がいたりして、周りから固まって見事マネージャーに収まった。
旦那えむし
元ラグビー部。補欠で過ごす日々が長くてレギュラーは一瞬だったという。諦めの悪さには自信があるらしい。
えむふじんの日常Lv1431
アイドル的な女子マネって実在するんやろか?
私はお守りも作らないようなマネージャーでしたわ・・・
はちみつレモンは時々作ったけど
部費が無くて学校で合宿した時には部員全員分のご飯作ったりとかもしたよ、ほんま大変だった
でも、誰かの応援するのはほんま好き!
今は旦那と一緒にサッカーとかプロレスとかみるけど、やっぱ応援はイイ・・・!
憧れは
全然そんなマネージャーにはなれなかった。
今読んでる漫画だと『大振り』の篠岡さんとか『あひるの空』の七尾さんもカワイイなあって思います。
スポーツ漫画見てるとマネージャーに目が行きがち。
えむみがマネージャーやったらどうなるんやろ・・・
そんな事を想像しながら読んでみても面白いかもしれません
部活のポスターってええよね
旦那の黒歴史
旦那の山崎正義
「ライブドア Blog of the year 2020」の投票をしていただけると嬉しいです。下の画像をクリックで投票フォームに飛びます。
よろしければ投票してくださいね!
コメント
コメント一覧 (33)
あとマネージャーって忙しい時と暇な時の差がすごすぎて、足して2で割りたくなりますよねw
mfujin
がしました
私は『アイシールド21』の姉崎まもりと『ハイキュー!!』の清水潔子でしょうか
mfujin
がしました
いつも楽しく読ませていただいてます。
私も高校時代サッカー部のマネでしたが…当時も今も変わらず思います。
「マネなんて小間使いやお母さんと同じ扱い」だと…!笑
薄いポカリ(これ、定番なんですね!)を作り、炎天下でボールを拾い集め、部費の回収では借金取り扱いされ、バレンタインには「〇〇君にチョコ渡す人いないか見張ってて!」と頼まれ、合宿では座れたのは食事中だけという地獄。
某サッカーアニメにハマっていたため、うっかりマネになったことを何度後悔したか笑
そんな話をしても、でもいい思いをしたんでしょ?と全く賛同してもらえなかったので、この記事には全力でうなずかせてもらいました!
mfujin
がしました
みなみちゃんなんて夢物語ですよ…。笑
部員に、お前はみなみちゃんじゃなくおかんって言われる始末。
共感の嵐すぎます!
薄めたポカリ、部員に大ブーイングくらってましたが、スポーツドリンクってそのままだと運動量によりますが甘味と塩分取りすぎで体が水分吸収しずらいって聞いて、しかも美味しいままだとそればっかり飲んで消費量増えるんで【お前らのためだ!!】って無理やり飲ませてました。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
わたしも高校時代野球部マネやってたのでめちゃくちゃ共感できます。
マネやってたっていうとエースと付き合ってた?って必ず聞かれますが、わたし以外のマネも付き合ってる人は一切いなくて、炎天下の中汗だくで日焼けしながらジャージでボールやらバット準備して、その後はひたすら部室やらトイレの掃除で…。
楽しかった事も多かったですが、漫画のイメージ大きすぎてギャップあります。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
本当にこんなことあるんだなぁ…マンガだけの話じゃないのね…と思ったのを思い出しました笑
mfujin
がしました
mfujin
がしました
知らんけど。
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
えむみちゃん「いいわよ」
mfujin
がしました
予算なくてうすポカリ!めっちゃ分かります。
薄すぎて、ちょっと味がついた水道水状態だったこともありました(汗
mfujin
がしました
「え…県ベスト8?目標低すぎない?」
「毎回初戦負けなんだよ!」て会話は今思い出してもしょっぱい。
mfujin
がしました
男子校の憧れ・・・
mfujin
がしました
確かに男子スポーツ部のマネージャーは、漫画に出てくるような華やかな面の裏で、そんなお母ちゃん的な重労働が必要だったのですね…
えむみちゃんは、マネージャーというより、プロデューサーでは?😆
mfujin
がしました
mfujin
がしました
事実炎天下や自分の休みを使ってまで人に奉仕することは尊敬に値して見てました
事実 中学のテニス部でマネの提案があった時 断固拒否 選手でいる方を望んでおり マネジャーやるぐらいなら退部すると言っていたので…
昔からだんすぃにこびることが苦手だったのですが 人気の男子にこびることが得意な女性徒も確かに存在してました。陰で その生徒はマコちゃん【当時鏡で変身するアニメに習って】と言われてましたが… でもそんな私も二人の子を持つ現在海外帰国の隔離中の中年女性です.
185cmの中学2年の息子を母親目線でみますと アザと女子の多さ痛感します。
将来的のある男子へのハイエナ如きの接し方…間合いを詰めて行くあたりがなんとも…
一度 進学校の学祭見に行くと狩りに勤しんでいる清楚な女性沢山います。
それに鼻の下を伸ばしている男子生徒も多数。
目線を変えて学祭見てみると面白いですよ
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
お母さん的マネージャーな位置づけになってしまってたのではと予想します
薄ポカリダッシュのコマなんかやたら力強いですしねw
それはそれで愛されるとは思いますよ
mfujin
がしました
マネージャーって基本無償の雑用係だから、それこそ漫画やドラマみたいな青春モテモテライフ💖をやる以外のモチベーションないんじゃないかと思ってました!
そもそもマネージャーやるのが男子の部活ってあたりが下心がすごいなと…
私の周りでマネージャーやってる子はみんな部内でマドンナしつつ取っ替え引っ替えでしたよ!
大学ではマネージャー同士のモテに対するライバル意識がすごすぎて、すれ違うだけでバチバチでした。
しかも試合やコンディション管理をするメインのマネージャーは男だったので、リアルに蜂蜜レモン作ってきましたー💖みたいなことばっかりやってましたよ😂
mfujin
がしました
わが弱小野球部(高校)のマネージャーをやっている友だちがいました(当時)
授業終了後、すぐ練習出来るようにボールの用意をしたり、練習試合にはスコアブックをつけたりもしてました。夏は、大きなやかんに何度もお茶を作っていました。
縁の下の力持ち、そういう役割をしてくれる人がいることを忘れたくないですよね
mfujin
がしました
mfujin
がしました
mfujin
がしました
部員からしたら、可愛いマネージャーと…❤️を期待していたかもしれませんが、それはお互い様(^_^;)
ラグビー部のマネージャーだったので、合宿や試合のあとは泥汚れのものを洗うのが大変でした😭😭😭💦
mfujin
がしました