先週の1/13はセンター試験の日でもありましたが、中学受験の解禁日でもありました。
うちの長男もとうとうこの日を迎えました・・・。
登場人物紹介
母えむふじん
子供を受験させるのは初めての作者。
長男えむお 小六
中学受験のために実は日夜頑張っていた長男。
えむふじんの日常Lv410
有名校が集まる地区なので人が集中するのも当然なのですが、バス停の前から何百人かの列が出来ていたのでびっくりしました。
ところで、塾の先生応援は良いですね。
塾生を見つけると「お前なら出来る」とか「実力をだせば大丈夫」みたいな激励があちこちから聞こえて来ました。
恥ずかしそうにしていたけれど、どのお子さんも一様に嬉しそうでした。
うちの長男えむおも塾の先生から応援されて気を引き締めていました。
中学受験
試験があった翌日や翌々日が結果発表です。
もうかなりの受験生が結果を受け取り、進学先が決まったはず。
しかし国公立や私学の後期日程の関係で、まだ今週末か、地域によっては来週頭までくらいまで中学受験は続きます。
初めて子供を受験させる身なので緊張します。
中学受験の記事
コメント
コメント一覧 (6)
この時はまだ、最初の結果も出てなかったような気もしますけど
ありがとうございます!笑
Nだ中とはすごい・・・!
学園祭に遊びに行った事があるんですが、あそこなら引く手数多な気もします・・・笑
なんにせよ、自分で進路が決められるって良いですね。
えむおは、そこを一番喜んでいました。
絵を描いてるんですね!
描き続けると良い事もあるかもしれませんよ・・・!?
中学生活楽しんでくださいね。(≧∇≦)b
うちの姫のお友達も去年に某有名Nだ中を受験した時の事を思い出しますねー
大好きだったサッカーを辞め、1年間一生懸命勉強してました。今は晴れて合格し、男だらけの6年間のうちに彼女が出来るのかボヤいているらしいですよw
えむおくんにも素晴らしい中学校生活が訪れますように!祈ってます!!
良い結果が出るといいですね‼
今までの全てがッこの一時のためにッ!!……なんて思うと
自分は机に向かって漫画書いて二次創作して……
自分の未熟さに笑ってしまうわ……
ちゃんとテストの復習しとこ……
ワイの絵は リアルはリアルだがリアル過ぎてキモい by野球少年っていう
謎のコメントされる