父方の祖母のところへ遊びに行ったんですよ。
登場人物紹介

えむふじん
母と娘二人で父方の祖母のところへ遊びに行った作者。今回は2話構成。

母ふじはは
2話連続で登場の母。
えむふじんの日常Lv363
衝撃でした。
えむふじんの日常Lv364
食べられる量だけ貰って帰りました・・・。
「車やったら全部乗るやろ〜?」って言われましたが、二人で10個ほど貰って残りは近所の方に配りました。
写真奥にもまだ柿がありました。
この量は無理よ・・・。
父方の祖母のところへ遊びに行ったんですよ。
えむふじん
母と娘二人で父方の祖母のところへ遊びに行った作者。今回は2話構成。
母ふじはは
2話連続で登場の母。
衝撃でした。
食べられる量だけ貰って帰りました・・・。
「車やったら全部乗るやろ〜?」って言われましたが、二人で10個ほど貰って残りは近所の方に配りました。
写真奥にもまだ柿がありました。
この量は無理よ・・・。
コメント
コメント一覧 (12)
柿ジャムですか、へえ〜!
熟したやつを冷凍にするのも美味しそうですね
こたつに入って食べるの良さそう!
甘くて美味しいから、形さえよければ出荷できたかもしれません 笑
柿が好きって言っても、食べる量に限度がありますからね
本当に 笑
目に飛び込んできた瞬間は衝撃でした。
渋柿以外でも作れるんですねえ!
甘々のドライフルーツみたいになるんでしょうか??
ちょっと興味があります。
来年機会があれば作ってみようかな?
うちの田舎の方じゃ、今年は特に沢山柿が取れたようです。
たじーさんところもそうだったんですかね?
もらってきた柿も今はひとつを残すのみで、
完熟になるのを待っています。
二話構成と言っても、ちょっと・・・コピペっぽいことをして・・・描き変えただけなので・・
分けて投稿もダメだなと思って一つにまとめました 笑
私の父の実家は丹波のほうなのですが、
週末農家的な事をしていまして
野菜を作っては家に持ってきてくれるので非常にありがたいです。
http://mfujin.blog.jp/archives/mocomichi.html
ヘタの大きさに切って湿らせたキッチンペーパーをヘタに当てて、逆さまにして袋に入れておくと長持ちしますよ^ ^
うちではたくさんもらった時はジャムにしたり、熟したやつは冷凍したりしてます。
箱詰めして出荷するレベルの量じゃないですか。
流石にこの量は一般家庭で消費しきれないww
としか言いようが無いですわw
普通は干し柿は渋柿で作りますけど甘柿でも問題なく作れますよ
特に手入れしてないのに大量の柿が実ります。
近所や会社の仲間達に分けても結局食べきれませんね。
見慣れた光景に田舎あるあるなんだろうなって感じました。
拝見していたら、まさかの一挙2話掲載で
今日も良い1日が過ごせます。
私の実家では食べきれない程の
量の野菜をよく見かけます。
田舎あるあるって奴でしょうか。