個人情報が気になった時のお話。
登場人物紹介

母えむふじん
作者でありんす。

長女えむこ 小五
世の常識を妹に伝える役目を負う・・・。しかし、本気なのかどうかは彼女にしかわからないでありんす。

末っ娘えむみ 小三
工作系娘。おそらく兄えむおと同じ系統。嗅覚が鋭いのでダンボールを発見するのはお手の物でありんす。
えむふじんの日常Lv1251
まあ、家の中のごっこ遊びなんですけどね。
かたくな
コロナ休みで暇が増えたせいか、「ごっこ遊び」が増えた気がします。
書籍には社長えむみのエピソードを収録
社長えむみを是非あなたのお手元に・・・!
KADOKAWAの社長に物申したかったコトもある
コメント
コメント一覧 (9)
将来 特許とれそう ですね
mfujin
が
しました
なのですか!?
そんな…
それじゃ、「スーパーたのくら(前身は「田倉商店」創業者が、田倉 しん」「角川書店(創業者が、角川源義)」「民明書房(名の由来は、大河内民明丸)」
創業者の姓や名が由来な会社なんて、探せば他にもありそうなのに、「あかん」ですか!?
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
工作最高d(^_^o)
子供の頃は空になったティッシュ箱でマンションを作ってたなあ(遠い目)
mfujin
が
しました
うちの姉妹もこうなってほしい(笑)
mfujin
が
しました
自動販売機でお買いものは明日読めるでありんすか?
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました
とてもかわいいです❤️
mfujin
が
しました
mfujin
が
しました