敬老の日に「クッキーを焼きたい」と娘達が言い出した時のお話・・・。
登場人物紹介

母えむふじん
クッキーの準備をした作者。

長男えむお 中一
おじいちゃん、おばあちゃんは大切に思っているらしい。1を10に言う事でも定評がある。

長女えむこ 小四
料理が上手になりたい想いは強い。作ったら食べてもらいたい。

末っ娘えむみ 小二
お姉ちゃんのする事は好き。「お姉ちゃんがやるなら私もやるし、私はもっと上手にできる」みたいに思ってる。
えむふじんの日常Lv657
生地を捏ねたあと型抜きから参加とは、小学生低学年もビックリだなぁ。
焼いたよ
私が戻って来た時はこんな感じで型抜きを。
型抜きだけだったとは言え中学生の長男まで参加してくれてたのは、正直嬉しかったです。
この倍くらい量があったのですが、「ちょっとだけ、ちょっとだけ」と食べてしまったので(3人が)あげる量が減りました。
コメント
コメント一覧 (4)
学生時代、よく作りました。
あー、遠い昔w懐かしい。
おじいちゃん、おばあちゃん、喜んでくれると思いますよ。
何年も作ってないですww
いつもケーキばかり( ・ิ..・ิ )
久しぶりに作ってみようかな(∩´∀`∩)
3人?お手伝いして きっと美味しいでしょう〰️👌
型をぬくのも、大切ですからね(笑)
私も、ちょうど抹茶のクッキーを敬老の日ということで作ったので大変さは分かります(笑)